真間川で桜並木を満喫。
八幡5丁目クロマツ公園の特徴
桜の季節は真間川沿いの桜並木を楽しめます。
アーデル通りから国道14号線に抜ける道沿いに位置しています。
ニッケコルトンプラザ通りにあるゆったりした小さな公園です。
緑とベンチが有り ゆっくり出来ます。
今年も真間川沿いにある私の好きなたったこの二本の枝垂れ桜で、いつもの様に今年の桜を撮り尽くします。白ではなくピンク色。これがこうなるの?って作品創りを目指して頑張ります!まだ1〜3分咲きですが来週には満開になるかと。いつも通りです。
ゆっくりくつろげました。
アーデル通りから国道14号線に抜ける新道に沿って走る歩道沿いに有る小さな公園です。3月初旬には紅梅、5月初旬には藤の花が咲き誇ります。二つの藤棚はアーチ型です。ベンチが二箇所に有ったと記憶してます。
ニッケコルトンプラザ通り沿いにある小さな公園。遊具は全くない。水飲み場もトイレも無い。あるのは公園名になっているクロマツと、ベンチと藤棚だけ。休憩ポイントにして道から丸見えだから落ち着かない。
| 名前 |
八幡5丁目クロマツ公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桜の季節は毎年真間川沿いの桜並木を歩きます。