本郷の絶品熟成チーズ。
本郷チーズ工房オヒアスの特徴
熟成されたホワイトチーズは、船橋の牛乳から作られた逸品です。
モッツァレラチーズをわさび醤油で楽しむ絶品料理があります。
白カビチーズ(ブラックペッパー)とフロマージュブランが揃っています。
モッツァレラチーズおいしかったです店長の方とても優しくて丁寧にお話しして下さいます!かなり前に来店したのですが、久しぶりにまた伺いたいと思います。
旨味たっぷり熟成チーズ、わさび醤油でいただくモッツァレラいずれも美味しい。個人的には熟成したものを買えるのは、待機日数が少なくてありがたい。主人がワインエキスパートのバッジを付けていて、店内にグラスもあるのでワインを出すこともあるのかも?
絶品チーズです。こんな素晴らしいお店が本郷にあるなんて。店主もとても親切です。ホワイトチーズ、スイートチーズ、モッチァレラ、どれも最高です。
本郷で食べられる本格チーズ工房。店内で製造されたフレッシュチーズが食べられると聞き訪問しました。都内で製造しているチーズなんて本当に美味しいの?と少し疑いつつ白カビチーズとホワイトチーズを購入。優しい店主が丁寧にチーズについて説明してくれます。さて、1週間ほど寝かせるとより熟成するということで、昨日ホワイトチーズを開封。赤ワインと一緒にいただきました。一口いただくと口の中に溢れる濃くフレッシュな生乳の爽やかさが広がります。やや酸味を感じるその味わいに、すぐに濃厚なチーズの香りが膨らむ感じ。なんだこれは??濃縮したての牛乳を飲んでいるような…チーズにはあまり詳しくないけど、これは病みつきになる!都内で作られるチーズとあなどるなかれ、これはお近くにお住まいの方なら絶対に食べておきたい、そんな一品でした。絶対また行く!
いつも美味しいチーズを提供して下さいます。モッツァレラチーズは出来たてで本当に美味しい!白カビチーズはポルチーニ茸のような香りがして、ワインのおともに最高です。フロマージュブランは、刻んだ旬の果物に混ぜて甘くしてもよし、オリーブオイルやペッパーでおつまみ風にしてもよし、使い勝手の良い美味しいチーズです。チーズ通の知り合いにおすそわけしたら、「今までで一番美味しい!」と絶賛していました😄
作りたてのフレッシュチーズが手に入る店.金土日の営業は平日動けない身としては都合がいい.酵母菌で約1ヶ月熟成されたホワイトチーズを買った.船橋の牛乳から店でチーズを作っているらしい.フレッシュチーズ云えに1週間以内くらいで食べたほうが良さそうだ.はちみつやジャムと相性いいと書いてあった.チーズとワイン、チーズと日本酒で1杯やるか、もしチーズとジャムと紅茶でやるか.
白カビチーズ(ブラックペッパー)とフロマージュブランを購入しました。みなさん絶賛されておりますが、再度購入するにはコスパが少し厳しいかな?と思います。フロマージュブランは水切りヨーグルトそのもので、水切りヨーグルトにしては少し高すぎるかな、、、白カビチーズはワインのつまみにピッタリですが、中がトロトロすぎて外の硬さとの差がありすぎます。そのまま食べるには塩気はちょうど良くワインが進みます。
あまりチーズはこのみではないのですが、食べる機会がありました。店長は優しそうな方でした。モッツァレラは非常に瑞々しく、初めて食べるような感じを受けました。わさび醤油と共に食べると美味しいです。白カビチーズは側はしっかり白カビでコーティングされ、中はとろとろでした。貴重な食体験でした。
商品(チーズ)は素より、店員さんの対応が優しく商品説明も食べ方アドバイス等頂けて嬉しい。訪問の際は販売が金・土・日だけなので注意が必要。
名前 |
本郷チーズ工房オヒアス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3707-6119 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

金土日だけ開店している手作りチーズのお店。店主の方はとても親切で、おすすめの食べ方などをアドバイスしてくださいます。ホワイトチーズが看板メニューで、ワインはもちろん、漬物ともよく合い、とても美味しいです。モッツァレラは非常にフレッシュで、フロマージュブランはハチミツやジャムと食べると上品なチーズケーキのような味になります。駅から少し離れた場所にあり、店頭販売のみですが、とてもおすすめできるお店です。