松山分祠で願い叶う。
出雲大社 松山分祠の特徴
松山城近く、駐車場も充実している神社です。
結婚の願い札で実現した素敵な体験が話題です。
伊予七福神霊場の一つとして貴重な魅力を持っています。
10年前にこちらの『願い札』に願いを書いたら結婚できた、パートナーができた❗と聞いたので書いた所本当に結婚出来ました。※分かれましたけど🤣リベンジするために来ました(笑)これでパートナーができたら本当に『恋愛の神様』だと周りに伝えまくります。既に伝えていますw受付の方も対応良く気持ち良く参拝出来ました。さざれ石や夫婦松があるのと『伊予七福神』の1ヶ所でした(大黒様)鳥居をくぐり駐車場2台は停めれます。周りにも有ります。オススメのパワースポットです😊✨ありがとうございました(^人^)
節分。参拝前に巫女さんから玉串を渡されました。お賽銭と玉串どちらか先??福豆購入しました。
本町通りアパホテル近くに鎮座する小さめな出雲大社しめ縄、大黒天はトレードマークです。
身近にさざれ石をみる事が出来るとても貴重な神社です。駐車場もあるので車でも参拝しやすいです。二礼四拍手一礼。参拝させて頂き有難う御座いました。
島根県にある出雲大社の分社となっております。松山市本町にある出雲大社松山分祠。一歩中に入ると静謐な空気が流れていました!目に飛び込んでくるしめ縄が美しいです。出雲大社松山分祠には【君が代】に出てくるさざれ石がありました。今一度、さざれ石の意味を自分に問い直してみる時間となりました。御朱印もいただきました。力強い大黒天の文字に力を貰えました!!!!!朝一番に伺ったので、私以外誰もいなくて(笑)心静かにお参りし、御朱印をいただくことができました。街中にあるとは思えないほどの静けさです。心を落ち着けたい時に足を運び、心を洗いたいと思います。
島根県にある出雲大社の松山分祠です。規模は当然縮小はされていますが、凝縮された雰囲気で身が引き締まります。駐車場もあり、参拝しやすいですよ。出雲系神社のシンボルでもあります極太の注連縄は圧巻ですね。
伊予七福神霊場の一つ。大黒天がまつられている。
なんちゅうこじんまりした出雲大社なんでしょう!しっかりと二礼四拍一礼をしてきました。
小さくて雰囲気のある神社です。
名前 |
出雲大社 松山分祠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-921-3229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

松山城の近くにあり、駐車場は数ヶ所あらります。御朱印は対応してもらえました。