JR駒込駅近!
瀧乃家の特徴
JR駒込駅南口から徒歩3分、アクセスが良好な蕎麦屋です。
冷やしきのこそば大盛りが楽しめる、豊富なメニューがあります。
甘味薄めのカツ丼のセットが魅力で、ボリュームも満点です。
メニューを見るとどれもとにかくすべてが安い。天ざるにしたが750円だった。
追記 冷やしきのこそば大盛りいただきました。コシのある冷たいそばがギッシリと入っておりボリューム満点、暑い日にサッパリと食べれました!追記 カレー南蛮そば大盛りいただきました。ボリュームもあって美味しく、650円とナイスコスパなのが最高です。昼時は混雑して少し待つこともありますが、回転も早いのでそんなに苦になりません。何度も再訪している駒込駅近くの、安くてボリューミーなお蕎麦屋さん。今回は大もり500円をいただきました。寒い季節になるとカレー南蛮そばが無性に食べたくなります。
お昼の11時すぎに入店しました。その時点で先客は1人だけでしたが、12時に近づくにつれて続々と人が入ってきました。もりそばとミニカツ丼のセットを注文しました。蕎麦はつなぎが多めで麺は太く、コシが強かったです。ミニカツ丼はミニとなっていましたが、普通の丼で出てきました。量が多く値段も良心的なので、お蕎麦も美味しかったので満足です。また行こうと思います。
カレー南蛮そば(大)650円税込。今どき大盛りで650円なんて安過ぎる。全体的にメニューの価格は他店と比べて150円は安い。なので昼時は満員、入るまで10分くらい外で待った。少し太めのそばで、カレーは結構辛めで👍🏼。お汁もちょうど良い。また行こうっと。
ミニカツ丼セット一人前くらいのボリュームです。
力そばを注文しました。蕎麦はコシがあって食べやすかった。お餅はしっかりと焼かれていて、甘辛そばつゆとのバランスが丁度良かった。比較的値段が安いので、頻繁に立ち寄るにはいいかもしれません。ごちそうさまでした!
JR駒込駅からすぐのところにあるお蕎麦屋さんです。今回は鴨南そばを頂きました。鴨の出汁が効いているそばつゆが、とても濃厚で美味しかった。鴨肉がもう少し柔らかいほうが良かったかもしれません。蕎麦はやや太めだが、コシがあって食べごたえ十分。600円とは思えないボリュームでした。
お昼によりました。12時少し前でしたので店内は空いていてラッキー。セットもの、カルビ丼(ミニ)盛りを注文。850円5分ほどで出てきた御膳はボリューム満点。お蕎麦はつなぎが多めかと。少し固めの東京のごく普通のお蕎麦。つゆはちょっと甘めかと 私の個人的な感想です。カルビ丼ミニといいながらかなりの量です。お新香もついてガッツリ食べたい方向けかと思います。その他のメニューも安価です。東京の下町のお蕎麦屋さんでしょうか。これからも頑張ってください。
甘味薄めのカツ丼が好きな方はぜひ。
名前 |
瀧乃家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3946-0128 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安くて美味い!立ち食いとは違うと思い知った(値段は立ち食い)ボク的「冷やしスタミナうどん」「きつね蕎麦」が格別「冷麦」「天もり」も良く頼むし、気分で天丼カツ丼カルビ丼親子…まだ食べてない「すき焼き定食」「すき焼きうどん」を食べるのが楽しみ(昼は並ぶ夜は空いてる)