ふわふわアジフライの大当たり!
タバタ食堂 千魚の特徴
タンタン麺の他に定食が美味しく、名物のアジフライが特におすすめです。
三枚おろしのアジフライはふわふわで、肉厚さが食べごたえ抜群です。
海鮮丼の魚の鮮度が抜群で、ランチでも楽しめる至極の一品です。
注文はQRコード→アプリか口頭で三枚おろしのアジフライはふわふわで、中骨の唐揚げも薄味が付きおいしいですあじは仕入れによって大きさが変わるようで、時に大当たりもしらす丼も美味でした。
▼2023年10月13日(金) 13:30頃 ランチ訪問田端駅近くでJR上野東京ラインの線路近くにある「タバタ食堂 千魚」。 店名のとおり、魚料理がメインですが、ランチ時は担々麺を出しているようです。イチオシの麻辣担々麺は、熊本産の一味唐辛子を自家製辣油にしたものをベースに、四川青唐辛子のシビレが効いた一品とのこと。辛さを3辛まで選べるようですが、かなり辛いとのことだったので2辛でお願いしました。店員さんのご指摘どおり、辛いモノ好きの自分でもかなりの辛さで油断しているとむせ返るほどの辛さ! 調子に乗って3辛にしなくて良かったです(^^;)そして店員さんはさりげなく、お水のお替りや、ティッシュを置いてくれる気遣いがとても素晴らしかったです。かなりの辛さと痺れを体感しながら、吹き出す汗を拭きつつ、美味しく完食させていただきました。今度は魚料理もいただきたいと思います。※PayPayでの支払いが可能です。
【追記】メニューや仕組みが一層してから、接客のクオリティも落ちてしまってる様子でした。----ランチよく利用してます!海鮮丼もフライもとても美味しいです。味噌汁もあら汁で魚の身が入ってて、おかわりしたくなるほど好きです。
海鮮丼も好きですが、肉厚アジフライが何よりも最高。骨もカリカリに素揚げされて添えられています。ここのアジフライを食べると他店のが物足りなく感じちゃうほどです!お魚愛を感じます。奥には座敷もあるので夜も伺いたいです。
アジフライ定食をいただきました。肉厚でとても美味しく、大将がマジメに調理されているのがよく分かる一品です。ホールの女性店員の接客も明るくて良いです。
ランチに利用させて頂きました。海鮮丼の魚の鮮度が抜群で大変美味しかったです。味噌汁も最高でした。お店の方のサービスも良く、大満足でした。近くにあったら良いなぁと思ったお店です。
いつもランチで訪問。刺身丼がおすすめ。お魚の種類も量も豊富で、酢飯でないのに美味しくいただける。アジフライ定食も美味しい。
名前 |
タバタ食堂 千魚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6807-6262 |
住所 |
〒114-0012 東京都北区田端新町2丁目1−13 弓長ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

タンタン麺がオシみたいですがやはり定食ものが美味しい。ふっくら厚みのあるサバの照焼が美味しかった。付け合せのおかずも以前よりボリュームアップしたみたい【2024/5追記】昨年開店したばかりだけどすでに界わいの人気店。ランチは海鮮丼が一番人気だがフライものも美味しい。サラダにもう少し色気があればいい。味変に漬け物も。