駅近で安いイオン系列の味。
まいばすけっと 百人町文化通り店の特徴
シェイクスピア アレイ近くに位置する利便性が高い店舗です。
アクセスしやすい立地で、毎日でも通える気軽さがあります。
イオン系列の安さでコストパフォーマンスが良いお店です。
シェイクスピア アレイ近くのスーパー。
あえて名指しでレビューさせてもらうが、平日の昼間にいる女性のT氏。融通効かなさすぎ。レジ担当してもらうや否や、袋のサイズが分からないので「入るサイズで構いません(仮にそれが余裕がありすぎるとしても文句は言わないのに)」頑なにM、Lどちらか決めさせようとする。実物を見せたり等の協力もなしに「M、Lどちらになさいますか?」「お選び頂けますか?」等ラリーが2往復。現金をトレーに用意するや否や、自分で数える事もなく(隣の大学生っぽい男性はトレー上で数えてから釣銭機に入れてた)小銭を握って投げ入れるように自動釣銭機へ。お釣りとレシートも、コロナ禍ではないのに手渡しではなくポンっとトレーへ。箸やスプーンを余分に2〜3本頂こうとするもご使用分のみお取りください(若干キレ気味💢??)と。これが使う分なのだがと思うもやりとりが面倒くさいので取るのはやめて退店しようとするも「ありがとうございました。」もなし。箸やスプーンを10本等過剰に持っていくわけではないのに細かい(それなりの買い物量で許容してくれてもいいはずなのに…)最初名前が分からなかったから、店内にいるなら意図的かは知らないけど名札隠さないで身だしなみしっかりしたら?
仕方ないことだが店内が狭い。この辺のマイバスで、タワーホームズ前の店舗と並んで一番小さい店舗。ちょっとしたお菓子や飲料、レトルト食品を買うのにはいいが、日常の食料品をここで揃えることはできない。
以前はカビた野菜やくだものが平気で陳列していました。最近は見かけなくなったので改善されたのかも?
安定のまいばすけっと。いつもお客さんがいます。
ほぼ毎日行ってます。お肉が高い・・w生鮮食品よりも日配の売り場がやたら多いきがする。
日本に来たところ、この店のレジで袋を入れてくださいと言ったけど、あるおばさんの店員はそのまま品物を私にくれた。袋、袋って、何回で話して、そのおばさんに要らないのに。と返事された。ばかにされるように、いまさら、偶に思い出したら、つらい気持ちがある。
対応が良い。
イオン系列の安い店。
名前 |
まいばすけっと 百人町文化通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5332-5273 |
住所 |
〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目6−7 ライズ高踏園 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

どこにでもある普通のまいばすけっと。セルフレジが2台あるのは助かる。