握りたておにぎり、昼食を豊かに!
おにぎりショップ 吾ん田 東京芸術劇場店の特徴
店前のテーブルでおにぎりを楽しめる、開放的な食事スタイルです。
握りたてのウニクラゲや梅おにぎりが、絶品の味わいを提供しています。
観劇前の軽食に最適なランチセット、580円で満足度の高い内容です。
店の前にテーブルが4〜5卓あるので、座れればその場食べることもできます。カレーなどもあるようです。芸術劇場での観劇前の腹ごしらえにぴったりです。
ウニクラゲ、梅干しを十五穀米で。あと、豚汁を購入。十五穀米はプチプチして食感よし。ウニクラゲはほんとに美味しい。梅干しは、大谷屋の梅干しとのことだが良くわからないです^^;けっこう甘い梅干しでした。雑穀米ですがふっくらしてます。ただし崩れやすいのでお箸必須かと。後、イートインは東京芸術劇場内のテーブル、椅子使うのですがそれほど席数はないので、お昼時は相席は覚悟しておいたほうが良いです。日曜日12過ぎで何とか相席免れたという感じでした。
本当に美味しいです。何度も利用しています。イートインであればセットがお得だと思います。甘い梅干しがお好きな方、ぜひ梅干しおにぎり食べてみてください!
梅おにぎりと鮭おにぎり(五穀米)をいただきました。梅は甘く美味しかったです。
費用対効果では、ちょっとお高いですが、建物に飲食物持ち込み禁止の看板があるので、ごはん類はここで調達するしかないのかと。
おにぎり専門店、惣菜と味噌汁のセットあり、店前にテーブル席あり、味よし雰囲気よし。
軽いランチにしたい時にたまに伺ってます!大きくて美味しいおにぎりがいただけます。いつも温かくてふわふわなごはんと、具沢山なので満足感があります。お惣菜とお味噌汁のお得なセットもあったり、テイクアウトもできるのでお天気の良い日はお外で食べるのも良いかも。もちろん芸劇での観劇前にも重宝すると思います。以前はお茶漬けをよくいただいていたけど、今回はSOLDOUTの文字が。🥲明太子おにぎりと豚汁とお惣菜1種をいただいたのでその写真を。
握りたてで温かいおにぎりが美味しいです。品切れの具材は頼むと握ってくれます。コンサート前の小腹にちょうどよい。
食べたいおにぎりを選んで楽しめる「おにぎり屋さん」・手作りのおにぎり・味が沢山ある・定食スタイルもある・値段も安い手作りだからかな? ふっくら美味しいおにぎりでした。
名前 |
おにぎりショップ 吾ん田 東京芸術劇場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5928-0813 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私はお汁粉(お餅なし、栗1つ入り)税込350円。他に甘酒があります。おにぎりがメインの店です。広いスペースなのに椅子が少ないため“立ち食いおにぎり”している人がいました。