赤橋近くの遊び場、家族で楽しめる!
タワーの公園の特徴
駐車場が公園のすぐ隣にあり、アクセスが非常に便利です。
ベンチや滑り台など、子供が楽しめる遊具が多数揃っています。
春には桜が咲き、家族連れで賑わう美しい公園です。
駐車場が公園のすぐ隣にあります◎公園も広すぎず、ちょうどいい広さ。こどもに目が届きやすく、見守りやすく感じます◎3歳のむすめはすべり台がお気に入り。何度も滑っていました。
駐車場が隣接してるのはすごく助かりますദ്ദി^._.^)こどもは滑り台がお気に入りです✩
駐車場があるしトイレもあって行きやすいし遊ばせやすいです。18時までに出ないと車が閉じ込められるので注意です。
ベンチがいくつもあっていい!タワーに大人が上がると、体重のせいで結構揺れる。子どもが落ちそうになって危ない。
駐車場から手前側は幼児向け、東屋から向こうは小学生向けの感じです。ベンチがたくさんあるので見守りには楽です。洋式の多目的トイレあり。
普通の公園近くに自販機が見当たらなかったので、飲み物は持っていったほうがいいと思います。
チャーシューの松山でのお散歩場所です石手川の河川敷にある公園とのことでイメージ的には大阪の淀川、高知の鏡川、岐阜の長良川みたいなのを勝手に想像してたのですがはるかに小さな川でしたー実際に公園から川面まではかなり段差がありほとんど見えないですしかしチャーシューはそんなことお構い無しにこの公園がお気に召したようで普段は外ではほとんど伏せたりしないのですがこちらの公園では草の上でのんびり伏せてお昼寝してました遊具や水道もあって駐車場も隣接していてとても使い勝手の良い公園でした。
駐車場あり、トイレあり。人気の公園です。土日は車がすぐ一杯になります。遊具はロープタワーをメインに、鉄棒や大小滑り台、ブランコ、のってゆれる系遊具など色々あります。石手川沿いにはくっつきむしやススキもあり、小さい子も楽しめます。大の滑り台は角度がきついので、大人でも吹っ飛びます。気を付けましょう(注意書あり)。私は膝を負傷しました。夕方は犬の散歩が多いので、犬嫌いな方は注意。あと、ラブホの道路挟んでど真ん前です。
駐車場が直ぐ隣にあって便利な公園…桜が咲く頃は綺麗です…
名前 |
タワーの公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私は原付で行ってジョギングスタート&ランニング(石手のセブンスター店近くの赤橋まで行けます。お車の家族は子供遊びサービス(^-^)