東京下町のお好み焼きを堪能!
お好み焼千代の特徴
東京の下町で本格的なお好み焼きが楽しめるお店です。
お好み焼きはリーズナブルだけど、出てくるのが少し遅いです。
飲みながら気軽にお好み焼きを堪能できる雰囲気です。
東京の下町のお好み焼きを堪能できます。年に一度、酉の市の帰りに家族で寄ってたら、3度目には顔を覚えられていました。つまりそれほどアットホームでお客さんを大事にしているお店です。今年も行けなかったけど、また行きたいお店です。鉄板焼き2.3種類で飲んで、お好み焼きやもんじゃを食べて、最後にあんこ巻きを食べて帰ります。すでに妙に豪華で高額なもんじゃやお好み焼きが主流になって久しいですが、昔ながらのシンプルなものが楽しめます。千代さん、または旦那さんで経営してるのでなかなか手が回らない事もしばしばですが、そんなの当たり前だと思います。
安いけど、出るのが遅い。
割と気軽に飲める感じです。
鉄板焼きなどのメニューが高額だった。
名前 |
お好み焼千代 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3875-9178 |
住所 |
〒110-0003 東京都台東区根岸3丁目2−12 ワコーレ台東根岸 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店主さんの対応が丁寧でした。お酒も楽しめてよかったです。