人形町の本格手包餃子、コスパ最高!
餃子満彩 人形町店の特徴
手包餃子に国産豚肉を使用しており美味しさ抜群です。
ランチ時にはご飯のお代わりが自由でお得感があります。
ディナーでは焼き、水、蒸しの餃子を楽しめる多様性があります。
人形町をブラブラしている際にこちらの店が目に留まり気になったので山葵を出た後よってみました。焼き餃子は少しオイリーでしたが、注文したハイボールとの相性も最高。揚げピーナッツが美味くて気に入りました。
12時過ぎ来店、待たずに座れました。焼き水餃子定食を注文。どれも薄味で特に水餃子、焼き餃子よりも美味しかったです。メニューが豊富でコスパもいいので再訪します。
本格派なのにコスパ最高!! 餃子の羽根のパリパリと皮のもちもちがたまりませんでした! にんにく餃子、大葉餃子オススメです。あと個人的には茄子の山椒炒めが大ヒットでした。リピ確定!すいかサワー(季節限定?)も飲む価値ありです←絶妙な塩味がくせになります。
手包餃子国産豚肉。お店のカウンターできちんと手作りしてるのをみることができました。ラム肉餃子焼きが個人的におススメです。餃子は焼き、水、蒸しを選べるので組み合わせたくさんできます!パクチーサラダでさっぱりお口直しして餃子の無限ループ。
夜遅くまでやっている人形町の餃子屋さん。様々な中華も提供しており、時間帯によっては多くのお客さんで賑わっています。味は全体的に濃いめです。
他の餃子屋からはしご(口直し)で入った店ですが当たりでした!かなり混んでいたので店員さんを掴まえるのも一苦労でしたが、出てくる餃子は「そうそう、こういうのでいいんだよ」っていう王道をはじめ、バラエティに富んだラインナップがズラリ。どれも肉汁がジュワッと出て旨いです。個人的には発酵白菜餃子が気に入りました。餃子以外の料理もお値段手頃で量が多くてコスパ良し。余談ですが、さっきの店で隣の席にいたお客さんがこちらにもいらしてました(笑)考えることは同じだったようです(^.^)
あまりカキコミはしないのですが、色々あって二軒目。餃子食べ比べ。この店は慌ただしいですが、味も量もしっかりしていて「食べたい」「味わいたい」方にはピッタリです。餃子は、素材それぞれの特徴を活かした焼・水・蒸ーーです。選択もできます。迷ったらこの店で良いでしょう。
ランチに焼き水餃子定食880円をいただく。ランチのピーク時はいつも混んでいて入れなかったが、雨のせいかすんなりと入れてラッキー。でも店内は満席。カウンターは奥に5、6席、テーブルは2〜4人席が手前と奥にあってそれなりの客席数。定食の種類はかなり豊富だが、餃子のお店なので迷わず焼きと水餃子両方の定食を選択。しばらく待つと、お前に載った定食が到着。まずは水餃子から。これは美味い。本格中華の味。焼き餃子も美味しいが、やや普通。スープは、トロミ度が高く、温度も熱々で美味しい。杏仁豆腐っぽいデザートもまあまあ美味しい。ということで、餃子、特に本格的な水餃子が食べたくなったらオススメです。
ディナーで利用しました。店内は賑わっており、店員さんも元気よく気持ちの良いお店でした。種類豊富なメニューにどれを頼んだらいいか迷ってしまいますが、ランキングやおすすめを書いておいてくれたので助かりました。次にまた来たくなる豊富さでした。頼んだ餃子はどれも美味しく、個人的には水餃子より焼き餃子がおすすめです。ぜひまた利用したいと思います。
| 名前 |
餃子満彩 人形町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6661-0167 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目13−9 津田ビル 1階 |
周辺のオススメ
餃子をはじめ、大体のものは安くて美味しいです!但し、蟹チャーハンはカニカマを使用しているので注意してください。