人形町で味わう、懐石料理の真髄。
和膳 いい田の特徴
人気の懐石料理を堪能できる、老舗のお店です。
人形町駅から近く、静かな空間でゆったりとした食事が楽しめます。
京都で修行した大将が手がける、心温まる美味しい料理を提供しています。
どれも美味しかったです。丁寧な仕事をしてて満足でした。ランチはお得です。
お店は狭いですが一品一品美味しいお店です👌🥢
お宮参り後に主人と両親と伺いました。予約時も丁寧な対応していただいて行く前からとても好印象でした。来店から案内もスムーズで店内はとても落ち着いていて雰囲気も素敵でした。料理はランチの葵御膳コースを予約しましたが、天ぷらはどれもサックサクでなかでも海老はプリプリで甘くて美味しかったです。スタッフの方がとても気持ちのいい接客をしてくださって、ここのお店に決めてよかったです✨水天宮から徒歩5分ぐらいのところにあるので、お宮参りや犬の日などで水天宮に行く方にはオススメです!
ゆっくり出来ます。
部下の人事異動に伴い、歓送迎会を開催することになり、このお店を選びました。人形町駅から少し離れていますが、甘酒横丁から一本入った道の角にあり、静かな佇まい、テーブル席が数席のこぢんまりした隠れ家的存在です!この日は予約で満席だと聞きました。人気のお店ですね😄生ビールで乾杯、コースを頼んだので、手の込んだ創作料理がテンポ良く配膳されます。2杯目からは各地に地酒に切り替え、群馬の「水芭蕉」や栃木の「鳳凰美田」など、東京ではお目にかかる機会の少ないお酒も置いてあります。料理に舌鼓を打ちながら、いろいろな話題で盛り上がり、夜は更けていきました。ごちそうさまでした😀
大学時代の同級生の男4名で、夕方5時から2時間1万円の懐石料理コ−スを予約しました。宴会の当日に、飲み物はビ−ル(中ジョッキー)と日本酒(冷酒)を注文しました。店舗は、民家の1階にあり、テ−ブル席で、こじんまりとしており、雰囲気は最高でした。
お店が清潔で店員さんの接客が素晴らしいです。写真少ないですが、どの料理も美味しく外国のお客様を連れて行くと喜ばれると思いました。お勧めします。
静かで落ち着いた空間でランチをすることができました。お値段はなかなかですが、ゆっくりと話をしながらのランチ会食に良いです。ご馳走様でした。
初めて、お昼に2000円のランチコースを頂きました。ボリュームも有り、美味しかったです。今度は、夜に伺います。
| 名前 |
和膳 いい田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5484-9485 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
老舗でとても人気と聞いてディナーに伺いました。品数はあるけどボリュームは少なめ。醤油辛いものもあり。雰囲気は気さくな感じ。おすすめの一品やまた食べたいと思えるものはなかったです。