プールで遊ぼう!
松山市総合コミュニティセンター体育館の特徴
幼児用プールにはおままごとセットが充実していて楽しめますよ。
トレーニング室のフリーウェイトが狭く、器具の移動が望まれています。
卓球やBリーグの試合観戦ができる体育館で多目的に利用できます。
体育館(応援)利用は、スリッパ無用。
ウィンターカップ愛媛県予選決勝、面白かったです😀
良い体育館です。
主にプールを利用します、幼児用プールには、いわゆるおままごとセットなるオモチャが沢山あるので、小さな子供は飽きることがありません😊少し大きくなったら、すべり台も楽しみです。図書館も多く利用します✋勿論、絵本を始めありとあらゆる本があります。返却日を過ぎても(延滞料金)はかかりませんが、みんなが待ってる本もあるので、返却日は守るようにしましょう✋、、、はい、気おつけま~す😥
プール、卓球、バトミントン全てタダみたいなお金でできるよ。
トレーニング室のフリーウェイトの部屋が狭すぎで危ないから器具をランニングマシンがある室内に移動して欲しい!器具があるところにカーディオマシンを置けばいいと思う。フリーウェイトの器具やマシンの種類は豊富でワークアウトのモチベーション向上に繋がりいいけど、室内の狭さがダメ。逆に危ない。この文面を見ている関係者の方がいたらなんとかして変えて欲しい!常識的に考えたらフリーウェイトが狭いのはどこのジムではそう言うのやってないよ。広々としたところでやるからな。世界的に見て!ちゃんと考えて欲しい。ただ仕事するんじゃなくて、やる側の気持ちに考えて欲しい。
卓球大会で行きました。
卓球応援で訪れた。総合コミュニティであり中々善き施設我が街には無い。羨ましい。長時間滞在は、持ち込み食料があると便利。
卓球応援で訪れた。総合コミュニティであり中々善き施設我が街には無い。羨ましい。長時間滞在は、持ち込み食料があると便利。
名前 |
松山市総合コミュニティセンター体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-943-8188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場もあって便利♥