安心のもんじゃ、カマンベールで堪能!
六文銭 支店の特徴
本店から徒歩3分、お好み焼きと人気のもんじゃ焼きが楽しめる場所です。
おすすめのカマンベールもんじゃは他では味わえない絶品です。
店員さんの優しい対応で、気持ち良く食事を楽しめる環境です。
今年からワンドリンク制になったっぽいのでとりあえず席代として一人440円以上は問答無用で取られます(笑)とはいえ1000円程のもんじゃ1人前がまぁまぁの大きさがあるし、女性なら二人で1枚をシェアみたいな注文するんだろうなぁ・・・本店に行ったら満席だったのでこちらへ案内されました、本店から3分程度の距離で案内図をくれます。その案内図が予約券みたいな物で支店で店員に渡して店内へ入ります。私は普通の豚肉もんじゃにベビースターやらチーズやらをトッピングしましたが、周りはだいたいカマンベールチーズもんじゃを頼んでいました(笑)多分バエるんだと思います(笑)店員さん少し日本語厳しい感じもありましたが皆さんテキパキと動いて好感は持てました♪
赤ちゃん連れて夫婦で利用しました。畳のお座敷があり、子供がいても利用し易いです。スタッフの皆さんも親切でよかったです。本店はいつも混んでますが、支店は夕方すぎ早い時間であれば空いてます。味は本店と変わらずとても美味しかったです!
浅草のもんじゃはいつも混んでいるイメージ。こちらも有名店なので予約できたらしたほうがいいかも。お昼11時半には半分以上の席が埋まるほどの人気店。カマンベールチーズもんじゃがとても美味しかった。
浅草界隈、もんじゃ店数多くあれどいつもの間違いない安定感でこちらに足が向きます。ずっと前に本店に伺って満席で支店に案内されてから支店贔屓。メニューは豊富。きのこもんじゃと桜えび焼きそばが旨いと思います。味はついてないので自分でソース、醤油入れてお好み。作り方(配合)は壁に掲示してあるので安心。現金払いでお店のホームページからクーポンみせると10%OFFになります。久々に22年12月に伺いましたが、お客さんが外国人の方々が多く驚きました。店員さんが代理で作ってあげたりヘルプしてたので初体験もんじゃも安心だと思います。
年末の浅草は、お好み焼きやも蕎麦屋も大行列でした。本店で並んでましたが、支店の席が空いたので移動。もんじゃはとても美味しかったです。
浅草もんじゃ初めて。支店に案内され、歩いてまた2階!!好みはありますね。3種類食べて帰りました。ニラニンニクもんじゃ、チーズもんじゃ、生イカもんじゃ。すぐ焦げてしまうので 難しいところ。1品目は お店の人が教えてくれました。
自分で焼くスタイルのお好み焼き・もんじゃ焼き店。焼き方の説明イラストが座席に配置されています。ソース味、醤油味、塩味それぞれの味付け方法も解説されていて、好みの味に仕上げることができます。飲み物メニューのソフトドリンクはジョッキで提供されます。
連なるもんじゃ屋さんの中の人気店!外国人の店員さん多めですがオペレーション◎安くはありませんが観光地価格としては高くないと思います。トッピングの海鮮、お肉は大きく食べ応えがあります。明太もんじゃは是非醤油で!
コロナで窓が大きく開けてあり寒いけど、何だか安心。名物のカマンベールチーズもんじゃをいただきました。美味かった〜!
名前 |
六文銭 支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3843-5123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

満足できませんでした。黒人スタッフが一人いて、いきなり持ってきたのはびっくりして、身だしなみに改善の余地があると感じました。食事を楽しむ環境としては、もう少し気を配っていただけるとありがたいです。