明治四年、海鮮もんじゃの旨味。
海鮮もんじゃ もすけの特徴
明治四年創業の豊洲市場仲卸が直営のもんじゃ専門店です。
メニューには築地や豊洲から仕入れた新鮮な海鮮が使われています。
店員さんが焼いてくれるので、手軽に美味しいもんじゃを楽しめます。
目の前で調理してくれる料理が楽しくて美味しかったです。店員さんの接客やサービスが良くて感心しました☺️会計が済んだら、消臭スプレーでシュッシュってしてくれました!ご馳走さまでした🙏
浅草界隈と、その他に複数の系列店があるみたいで、気になっていたメニューは他の店のものらしい(メニューが違うなら同じ写真は使わないで欲しいとは思った)たぶん店名はどこも3文字(?)で、浅草を散歩していると至る所にあるけど、メニューや説明書きで系列なのはわかる(親分はもへじ?)とまぁこんなスタートではあったけど、もんじゃとしては過去一おいしかったから大満足⤴パリパリにはならないんだけど、出汁が激うま~あとサイドメニューもむっちゃ美味しいです焼いてくれるスタッフさんも明るくて可愛かったし(ここ重要)特にいか墨もんじゃはリピ確。
ここは明治四年創業の豊洲市場仲卸が直営のもんじゃ専門店✨だしは鶏ガラと香味野菜からとっていて旨味が◎🎶海鮮は全て築地、豊洲から毎朝仕入れられており、海鮮一品料理がおすすめ🎶👍◆明太子もちもんじゃ 1,848円税込◆豚キムチもんじゃ 1,738円税込◆いかの丸焼き(肝醤油) 1,518円税込◆つぶ貝と舞茸バター 968円税込ここは自分で焼くのではなく店員さんが焼いてくれるので早くて美味しくいただけます⤴️まともにもんじゃ食べたけど、想像以上に美味しかった👍海鮮系はさすが築地や豊洲から仕入れてるだけあって美味い😋是非、浅草来たら食べて味店🎶
もんじゃはもちろんサイドメニュー、デザートまで全て美味しくて、オススメのお店です!店長を中心にスタッフの皆様も素晴らしく、もんじゃをその場で焼いてくれて美味しく食べれるのも嬉しいです。デザート好きはお腹がいっぱいでも美味しい、鉄板あんこもちがオススメです。アイストッピングをするとアクセントも引き立ちます😁
きのこ好きの私達にとって『つぶ貝と舞茸バター』は最高の料理!3回も頼んでしまった…オススメの『明太子もちもんじゃ』は生クリームが出汁になっているので見た目はちょっと洋風の仕上がり。ポタージュスープのようなお味…すごく美味しかったです✨味変で色々試しましたがブラックペッパーを最後にかけて食すのが一番美味しかったです!
とても美味しかったです。店員さんも気さくで楽しかった。また来たい。
店員のつーちゃんが作っている間気さくに話してくれて雰囲気良かったです(^^)平日だったからか空いていてすぐ入れました。
とても美味しかったです!店員さんも皆さんお優しく、素敵でした。ありがとうございました!豊洲の魚の仲卸さんが母体らしく、海鮮、お肉がとっても美味しかった(美味しそう)です!仲卸さんが母体とは知らずに行ってしまい、他の方々の注文を横目に、あまりにも美味しそうなので後悔してしまいました!海鮮がオススメですよ!
浅草に泊まって2日目、もんじゃが、食べたい‼️ということで、友人にオススメされたコチラのお店に。(^_^)名物は…明太子もちもんじゃとのこと😁‼️これは頼むしかないよね😁チーズをオススメされたのでトッピングもオン‼️✨カワユイお姉さん😍がテキパキと焼いてくれたもんじゃ焼きはサイコー‼️クリーミーで名物稲妻ハイボールとの相性も抜群でした😆✨また、来ますね😃
名前 |
海鮮もんじゃ もすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-8816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

つき出しが、意外だった!てっきり小鉢かと思ってたので、このつき出しはいいね!もんじゃは、焼いてくれるのですが、具はあまり細かく砕かないようです。そのため、食べるとき餅やエビなどしっかり見えます。完成時間は早いので、あまり焦げないで、べちや感があり。これが好きかどうか好みでしょう。食べ終わりごろは焦げまくり炭に近くなります(笑)