新鮮な魚と元気な板前。
金太楼鮨 南千住店の特徴
美味しい寿司はもちろん、アワビや刺身盛りも味わえるお店です。
ランチ850円で新鮮なお寿司を提供してくれ、CPも最高。
ブランズタワー南千住に位置し、夜はワイガヤな海鮮居酒屋の雰囲気。
職人さんや従業員の方々がとても元気で美味しい寿司と料理を楽しめます。飲み放題コースとか、板前のお任せ握りとか、普通の料理も出るコースもあるしメニューも豊富です。しかもリーズナブルなので重宝します。
職人さんが丁寧に握ってくれ、ネタもよく美味しかったです。お味噌汁もつきます。値段はちょうど良い感じだと思います。接客や雰囲気も多く、常連さんも多いような印象を受けました。特別なインパクトはないものの、気軽に利用でき、使い勝手は良いのではないでしょうか。
近くの金太楼が無くなってだいぶ経ちました。久しぶりの金太楼です。相変わらず美味しかったです。また来ようと思います。
元気のいい板前さんが握ってくれました。富士にぎりをいただきましたが、ネタが大きく美味しかった。シャリが少し固めだったかな。
ブランズタワー南千住と言うビルにテナントとして入っている寿司屋だが、場所がら夜は寿司屋と言うより、ちょっとワイガヤした海鮮居酒屋の赴き。ジモティーの中高年、高齢者、若い職人のような客層でほぼ満員。一見はややアウェイだが店員さんも近所のオバチャン的な人ばかりで、下町らしくフランクな接客だから、構えず気楽に入る方が良い。酒のラインナップも意外に多い。寿司屋としてはリーズナブルで味も悪くない気軽に入れる大衆寿司屋。
年始から開けてくれていたので、助かりました。メニューも年始とは思えない品揃えで。サラダの種類が多いのが寿司店にしては珍しいような。
平日13時半ランチ利用です。茶碗蒸しを+300円でつけれます。マダムがランチしてました。カウンターは広くてキレイ。苦手なものはないか?聞いてくれました!ちらし800円ぐらい~2500ぐらいの握りセットまで幅広く。おいしくて酢締めが最高でした!
ランチ握り「桜」をいただきました。職人さんが握る江戸前寿司はとても美味しく大満足!干瓢巻き素晴らしかった。接客も元気でハキハキとし好感度高いです。赤身は本マグロでした。
若い頃から行っていたお店です。小僧だった若者が板場に立っていて逆に自分が歳を取った感じです。感じんの味は普通です。コストは安いかな⁉️
名前 |
金太楼鮨 南千住店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3801-5914 |
住所 |
〒116-0003 東京都荒川区南千住7丁目1−1 ブランズタワー南千住 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東京、南千住にあるお鮨屋さん。『金太楼鮨』浅草にもあります。昼からの通し営業で助かります。綺麗なビルの2階にあります。長めのカウンターが良いですね。美味しく頂きました。ご馳走様でした😋