名古屋駅近くで本格江戸前鮨!
鮨 さわ田の特徴
名古屋駅から徒歩約1分というアクセス抜群の立地です。
鮮度の高い江戸前鮨が楽しめる本格的なお店です。
地元名古屋の日本酒、蓬莱泉美と相性抜群の鮨が魅力です。
どこを切り取っても美味しく楽しい時間名古屋市中村区 ◇ 鮨 さわ田 ◇名古屋駅から歩いてすぐという好立地。ビルの6階が開くとそこは《鮨 さわ田》個室も多く、奥に行くとカウンターが10席。今回は友人とカウンターで。お店の一番人気である《雲丹の食べ比べ》と季節の握り・逸品料理のフルコースとなった特上おまかせ握りコースを頂きました。◇ 特上おまかせ握りコース 17,980円・とらふぐのてっぴ・前菜(梅煮、生湯葉生しらす、蟹の身ほぐしと蟹味噌、かぶらのゆず味噌大葉のせ)・鱈白子ぽん酢・トロ握り・雲丹三種食べ比べ・鮨 壱(平目 岩塩と柚 漬け鮪 トロ鰆 アオリイカ 竹墨塩)・いくらの小丼・牡蠣と九条葱の味噌仕立て・車海老の握り・茶蕎麦・鮨 弍(はまち 金目鯛 穴子 玉子 トロたく)・赤だし・甘味(ほうじ茶アイス)最高級銘醸ワイン畑で作られた葡萄ジュースで乾杯(この日、車だったのです涙)🥂この時期ならではのふぐのてっぴから始まり、前菜は小さな器に4種類。左から順に食べていくつもりが蟹のほぐし身と蟹味噌になった途端、お酒のあてのようにちびちびと進めたくなります。鱈の白子ぽん酢のつるっととろっと感を楽しみめす。握りの最初はトロ。繊維的なところがない口の中でとろける感じに思わず溜息がもれます。そんな中で登場したのが雲丹食べ比べ3種。お好みを探すのも面白い。ちなみに私はこの日の雲丹では1番味のしっかりした赤雲丹が好みでした。平目は岩塩と柚で爽やかに、漬け鮪はお肉のようにも見えてしまう。三重県のトロ鰆は脂肪をしっかり蓄えたぷりんぷりんのしっとり鰆。アオリイカは身がむっちりしていて竹墨塩とのバランスもとっても良い。小丼はまさかの上からキャビア、雲丹、いくらそしてご飯という贅沢。ビジュが美しいです。ぷりんぷりんの大きな牡蠣と九条葱の甘み、里芋も入ってあったかくてほっこり。今美味しいひれ酒などのお酒の話であったり、スイーツの話など幅広い会話の引き出しをお持ちの大将。スマホで撮影が当たり前になっている現代。お料理の魅せ方も考えられていて、車海老の握りは、からすみがかかった鮮やかな色彩が映えるように黒のお皿で手元の盆に乗せていただく。大きめの車海老は満足感でいっぱい。茶蕎麦が温かくてホッとする。この蕎麦もつるんとした小気味いい歯応え。後半の握りはハマチ、金目鯛、穴子と続く。その際に玉子焼きが添えられるのだが、この玉子焼きがびっくりする。プリンのようなむちーっとしたしっとり質感。甘めでとても美味しい。トロたくは、絶妙の柔らかさとバランス。あおさの赤だしでフィニッシュ。甘味はほうじ茶アイスでさっぱり。海外のお客様もいらっしゃり楽しんでいらっしゃる様子に、やはり鮨って日本っていいなぁとしみじみ。お料理を堪能しつつ友人や大将との会話も楽しくてあっという間の至福の時間でした。こちらなんとランチも行っているということなので、お友達とランチも計画したいです。ごちそうさまでした🙏…………………………………🏠 鮨 さわ田📍名古屋市中村区椿町14-6 TRUNK椿町ビル6F🈺11:30〜14:00/17:00〜23:00(土日祝16:00〜)定休日 年中無休(不定休あり)🅿️ありません(近隣有料駐車場有)…………………………………#鮨さわ田。
名古屋駅から徒歩3分の好立地!清潔感溢れる和の空間✨個室もあるけど、目の前で握って貰えるLIVE感満載のカウンター席がおすすめ✨【頂いたもの】四季折々の握り・逸品料理を頂く【特選おまかせ握りコース】13,980円ほんと贅沢な時間を過ごさせて頂いた🥹前菜から最後の甘味まで全て素晴らしい👏お魚には臭みは全く無し、柔らかくてねっとりしてて、旨味がギュッと詰まってた( ᐛ ).ᐟ.ᐟそれもそのはずこちらのお魚は一本釣りだそうで、網で獲られたものよりストレスフリーなのだとか(๑و•̀ω•́)و✨そいで帆立はサクサクと歯切れよく、海苔も美味い( •̀ω•́ )و✧お店の方もこちらの食べ飲みする様子を見ながら、好みに合いそうなお酒を勧めてくれたり、シャリの量を調節したりと、、、なんと仕事がお出来になるのか😳ほんと何から何まで素敵なお店さんでした✨おすすめ(๑و•̀ω•́)و✨
名古屋駅の新幹線口、銀時計側から徒歩約1分。TRUNK椿町ビル6Fにある、鮨さわ田さんへ♪熱練の職人が情熱を込めて握る、鮨さわ田さん。中に入るとカウンターはもちろん、個室が数室ありました。職人の握りを見ながら食べる鮨は格別に美味く感じるので、そのまま奥のカウンター席へ。おまかせ握りコースを注文。まず前菜3種から始まり、季節の一品、ハモと野菜の冷やし鉢。ハモの下にじゅんさい、透き通った食べやすい味。まさに季節の一品。握りは、トロの握りから始まり、他にも竹炭の塩をまぶした天然真鯛、三河湾の鳥貝、静岡の金目鯛、三重県産の縞鯵など。どれも旨し!特に、いくらの子丼が美味かった!!鰻の白焼き、雲丹の握りなどお酒に合う料理も盛りだくさん。日本酒が飲みたく、オススメの日本酒をチョイス。農口尚彦の本醸造や、純米を注文。旨し!!愛知県篠島産の蒸し岩牡蠣が入ったとの事で、追加注文!牡蠣に合う日本酒をオススメ頂き、日本酒IMA OYSTERSを注文。確かに牡蠣にマッチする日本酒♪〆あたりには、茶蕎麦、赤だしなど頂き、デザートはほうじ茶アイス。全体的に文句無しです!またきますね♪
仕事仲間とディナーで利用。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり出来る個室も魅力的でしたが、目でも楽しめるカウンター席へ。お鮨、お料理一つ一つが丁寧で、食べるだけではなく、目でも楽しめました。優雅な空間で温かみが滲み出る大将、和やか接客で楽しく、幸せな時間を過ごせました。ありがとうございました。また利用します!
会社の上司に連れていってもらいました。カウンターと個室があります。お任せ握りプランをいただきました。前菜も5種を食べて美味しいの一言!!握りも普段あまりお目にかからない赤シャリで、どの握りも魚介の味が生かされ美味しい!!ふだんマグロは苦手ですが‥美味しすぎました!!カウンター越しに調理風景を見れるのもいい雰囲気でした。お料理も接客も丁寧で気持ちよく食事ができました。駅からも近く迷わず行けます。次回は家族の記念日に利用したいとおもいます。
名駅新幹線口からすぐです。寿司ネタに関しては賛否両論なのは何となくわかりますが、美味しいネタは美味しいですし、焼き物も美味しかったです。デート使い等でカウンターでの雰囲気込みで楽しめるかと思います。但しわりとせっかちめに出てくる感があるので気になる人は気になるかと思います。
久しぶりに さわ田さんへ訪問です♪お昼タイムに行くの初めて🌸名古屋駅から歩いてすぐのビルの6Fにあり、看板も店内の雰囲気も高級感あります。長さ7mある直線的なカウンターで、大将の職人技を目の前で堪能しました⭐️🍀握り (💴2500)ランチメニューは4種類あって、普通の握り十貫にしました🍣この日のメニューはこんな感じ(^^)いかの塩辛中トロ剣先イカ天然ひらめ本マグロ金目鯛シメサバ穴子茶碗蒸し赤だしいくらあじホタテ黒糖アイスお洒落にワインと合わせたんだけど、いいね💕塩辛もう美味しい♪1〜2分毎にポンポン出てきて、赤出汁などで少し休憩を挟んで、また握りを食べて、最後はアイスでさっぱりと🍨どれも美味しかったです🌸ご馳走様でした。
早い時間に、利用しました。 接客は大変に良く、色々つまみ類と寿司は美味しくいただきました。 機会が有れば是非、食べに行こうと思います。
ネタはなかなか。一品料理もうまい。けどシャリコマすぎ、日本酒も高い美味いのは美味いけど金額と見合わないような...
名前 |
鮨 さわ田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-3771 |
住所 |
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町14−6 TRUNK椿町ビル 6F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本格的な江戸前鮨が頂ける美味しい鮨店!一品一品が丁寧な仕事がしてあって素材の味を大切にしている。一つづつのネタの説明や板長さんと板前さんの息のあった掛け合い。とても楽しく美味しくいただけました。気取らず凄く気持ち良く接して頂ける。居心地がとても良かったです。お料理はどれも味わい深く美味しかった。一品一品大切に味わっていただきました。たまたまなのか三重県のネタもあったりして三重県生まれの自分は嬉しくなり心が温かくなりました。また行きたいお店です。鮨 さわ田愛知県名古屋市中村区椿町14-6 TRUNK椿町ビル 6F月・火・水・木・金11:30 - 14:0017:00 - 23:00土・日・祝日11:30 - 14:0016:00 - 23:00