地元の力で生まれ変わった、パワースポット!
ゆるぎ観音の特徴
今年の1月にお水が出るようになった場所です。
微妙なバランスで重なってる岩が見事です。
車でアクセス可能で静かで綺麗な環境です。
今年の1月に来た時はお水が出なかったけど、地元の人たちのおかげでお水が出るようになってました。
見るからにパワースポットの佇まい。三十三体観音菩薩に個人名の地図があり、もしかしてお墓!?(-_-;)スポンサーでしょうね(;^_^Aすぐ横くに豪雨被害の跡があり、観音菩薩も被害があり復旧中の様です。
車でここまでは来れる。
野生の猿に注意🙈🙉🙊
由緒正しい場所です。 パワースポット的な感じがします。大きな岩が手で押すと動くので、不思議な感じがしますよ!
微妙なバランスで重なってる岩、お見事。
静かで綺麗な場所 車で行ける。
名前 |
ゆるぎ観音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちょっと山歩きするのにはとてもいい所です。本堂から頂上までは900m位でゆっくり昇って降りてきても1時間くらいでした。景色は広島側も熊野側も見れて、市内見えます。すごく良かったです!!