ジャズ流れる、お洒落なコスメ空間。
薬 マツモトキヨシ matsukiyoLAB 仲宿店の特徴
子ども用品の豊富な種類が魅力です。
11月30日に新装開店しお洒落な雰囲気です。
店内でジャズが流れリラックスできる空間です。
マキアージュやTIRTIRを買いにいったところ、コスメ専門スタッフさんに選ぶのを手伝ってもらいました。はだの色にどれが合うか客観的に見てもらえて助かりました。おかげで5分くらいで商品も選べました。ベースメイクとてもきれいなスタッフさんだったので心強かったです👌
商品は豊富なのに入った瞬間の行列。奥は空いているのに購入で時間が掛かるから買う気がなくなる。質問をしたい時も店員は出払っている。1人の質問に付きっきりで周りを見ていない。目配せにも気付かない。有名企業なのにフロアを見回ったり、回せる人がいないのだろうか。呆れてしまう。前々回は代表のような女性の対応が悪かった。前回はマツモトキヨシブランドを勧められたが効果がなかった。今日は専門的な質問がしたいのに出来ず買えなかった。本当に困った時以外は絶対にここでは買わない。継続購入なんてもってのほか。
いつも利用させてもらってます!店内も広く品揃えも豊富で買い物しやすいです。どの薬を買ったらいいか分からなかったので薬剤師の男性店員さんにお聞きしたところとても親身になって説明、対応して頂きました。若いのに知識も豊富で凄いなぁと思いました。これからも利用させて頂きます!
商品がごちゃごちゃで整理されておらず、品物と札が違っていた。
子ども用品の種類が多いのでよく利用してます👧
平日17時台に訪問。敷地は現在、不動通り商店街にある着物のヒラヰの元大型展示場(平成初期に取り壊しされ広大な駐車場へ)だったこともあり、店舗面積はかなり広く品揃えも豊富です。店舗で取り扱いがない商品でもマツキヨショッピングサイト内にあれば送料無料で取り置き・店舗受け取りも可能。ただ時間帯によっては店員がレジに総動員され、セルフ化粧品の方以外、売り場に全く店員がおらず質問したくても誰もつかまらない事がよくあります。また店員は終始ぶっきらぼうな人・親身に対応してくださる人とで、かなり接客レベルに違いが見受けられます。良くも悪くも期待せず声を掛けた方が良いのかもしれません。
普通のマツキヨ。板橋区役所前駅のすぐそば。
最近あまり用事が無かったので行ってなかったのですが先日行ってびっくり店内が改装されてきれいになってましたがレジカウンターを見て異様さを感じました、カウンターの上にもう一つカウンターが有る感じ防犯の為なんでしょうか?レジの店員さんの顔なども見辛くあまり良い印象はありませんでした。
今年の11月30日に、新装開店されまして、店内にはジャズが流れ、お洒落な雰囲気が醸し出されて居ります。🎷
名前 |
薬 マツモトキヨシ matsukiyoLAB 仲宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3964-4461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

品数豊富です ただ2階がファミレスなんで店舗前はママチャリで埋め尽くされます。