新江古田駅近!
魚河岸海鮮丼専門店 福貫の特徴
新江古田駅からすぐのアクセスが便利な海鮮丼専門店です。
日替わりの6種丼やぜっぴん丼が楽しめるメニューが魅力です。
新鮮で厚切りの魚を使った海鮮丼が味わえるお店です。
お店の雰囲気や居心地の良さ、料理の美味しさなど何一つ欠点がありません。初めて入ったお店でこんなに満足度が高かったのは久しぶりです。幸せです。一番人気そうなぜっぴん丼と迷いましたが、好きな物尽くしな9種の贅沢丼にしました。仕事でストレスが溜まりすぎて外食しようと思い、近くのお店を探して気になったので足を運んでみましたが大正解でした。仕事頑張って良かったです。
出汁茶漬けが美味しい!土曜のお昼、2度目の訪問。店内はほぼ満席。この日も「ぜっぴん丼 梅 1,100円」を注文。食べ進めながら最後の出汁茶漬けにどの具材を残すのか、ご飯はどれ位残すのかを考えながら考えます。マグロや中落ちはそのままの方が美味しいので優先的に。最終的にしらす中心でご飯も茶碗半分程度残し大将にだし汁をお願いしました。熱々のだし汁とねぎをのせてもらい、そしてテーブルにある「出汁用自家製おかか」を振りかけていただきました。優しい出汁が少し残った醤油ご飯とマッチして美味しい。海鮮丼と出汁茶漬け、両方をしっかり楽しみました。ごちそうさまでした!
絶品丼「梅」1100円。まぐろ、中落ち、いくらなど9種類の新鮮な魚介がたっぷりの海鮮丼は、魚の風味、酢飯との相性、ボリュームとも素晴しく大満足な味わい。最後は、ご飯を少し残して、旨味たっぷりの鯛汁で鯛茶漬けで閉めます。コスパも最高です。カウンター席のみですが、明るく清潔で、接客も丁寧。海鮮丼専門店というのも、ユニークな名店かと。
今日で、3回目の訪問でしたが本当に美味しい。その言葉に尽きます。ネタの美味しさはもちろん、米の旨さ、ネタとご飯をちょい残しからの 茶漬けで締める。一連の流れが完璧で、私がコメントすることで口コミを見た人が今後の長蛇の列を作らないか心配になりますが笑 旨いものは、旨い。注文して待っている空間も好き。メニューも選びやすいし、どれを選んでも裏切らない。3度目にして、初9種盛りを頼んだのですが やっぱり想像していた上をいく。完璧😍
おいしい新鮮な海鮮丼が頂けます。最後に出汁をかけてもらえるのが嬉しいですね。季節限定の梅ジュースも頂きましたが、美味しかったです。ただ、暑い中歩いて行ったので温かいお茶よりは水がよかったです(;^ω^)
日替わり6種丼をよく食べに行きます。店頭に今日の日替わりの丼と、固定の丼メニューがでているので、苦手なものは避けられます。また、途中で出汁を丼に入れてもらえます。
いつも目の前を通るので気になり訪問しました。店に入ると小綺麗なカウンターが広がり気さくなマスターが立っています。日替わりを注文しました。新鮮で美味しいのに、とてもリーズナブルです。近くにあって良かったです。
新江古田駅からすぐの海鮮丼屋さんです。ランチに日替わり目利き丼をいただきました。美味しかったです。半分くらい残して、お出汁をかけていだきお茶漬けをいただきましたがこちらも美味しかったです。これからの寒い時期にも良さそうです!
カウンターだけの海鮮丼専門店で、ランチにぜっぴん丼 華を注文。まぐろ・中落ち・いくら・数の子・みる貝・出汁漬けあさり・きゅうりがご飯の上に。そしてたっぷり釜揚げシラスと玉子焼き、いくらをさらにのっけて。数の子のコリコリアクセントが意外にも効いた楽しい食感。ネタのクオリティがいいのかなかなかの美味しさです。食べ終える前に少しだけ残して、鰹節の風味豊かなダシを加えて茶漬け風に。こういうランチは嬉しくなります♪1600円(ぜっぴん丼 華)
名前 |
魚河岸海鮮丼専門店 福貫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6914-5587 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カウンターはやはり緊張しますがいい緊張感で私は好き。大将の接客も特に問題なし。アニメ好きなのかな?色んなフィギュアが置いあり面白いです。丼の梅を注文。中落ちマグロメイン。美味しかった。お好みで最後に出汁を入れてもらう食べ方らしいです!かつおだしかな?美味しかった。今まで豊海まで行っていたがこちらの方が近いのでリピしようかな!昼時前半は満席なので落ち着いた昼営業終わりに行くといいかも!テイクアウトもできるそうですよ!