塚田の裏通りで楽しむ、スペシャリティコーヒー。
ふくろう珈琲の特徴
塚田の裏通りの奥に位置する、焙煎コーヒー店です。
美味しいコーヒー豆が豊富に揃い、試飲も楽しめます。
ハンディキャップのある方々が一生懸命運営しているお店です。
落ち着いた店内と美味しいコーヒー、サンドイッチ、チーズケーキ、シフォンケーキ。おすすめです。
コーヒーがとても美味しいです。遠方なので通えませんが、ネット販売でいつもこちらの珈琲を頂いています。個人的な好みはインドネシアのものですが、オススメはカフェインレスです。寝る前にデカフェを飲むのですが、ここのを買ってからと言うもの、今までに買ってストックしていたスタ◯ーバ◯ック◯スのデカフェのドリップの箱が埃をかぶっています。
接客がとても丁寧で、豆のおすすめもしてくださいました。店内もおしゃれでした!!この辺りでスペシャリティコーヒーが買えるお店がなかなかないので嬉しいです。
地元に出来てから、よく通っています。いつ買ってもコーヒー豆が新鮮で、自宅で挽いて湯を注ぐと分かります。毎回美味しくいただいています。袋を購入すると、素敵な物が付いていました。また、伺います!
美味しい豆購入しました。人と人の繋ぎ。
コーヒー豆を買いに初めて伺いました。ブレンドを買いましたが、今流行りの酸味強めの豆でした。酸味はあまり得意ではないので、今度寄るときは酸味弱めのものを買おうと思います。あと船橋市あるあるで、お店までの道中はかなり歩きにくいです。
珈琲豆専門店にしては珍しく、居心地の良いお店です。試飲コーナーがオシャレなのでゆっくりしてしまいました。コーヒー豆を焙煎した日がちゃんと刻印されているのが嬉しかったです。あと、ついでで買ったアーモンドが意外と美味しかったので、おすすめです!
障害のある方たちが一生懸命働いていますし、コーヒー豆も美味しいです。
色々な国の原産地のコーヒー豆があり、品揃えが豊富❗️国ごとに飲み比べができる❗️(試飲あり)さすが、コーヒー専門店だけある❗️お店の方が優しく対応してくれるのでありがたい❗️ふくろう珈琲(焙煎所)🦉の隣にはカフェ☕️もあり、長時間くつろぐにはそこが便利❗️また、行きたいと思いました❗️※駐車場の後ろの所に鉄パイプや、植木があり車椅子での入店や出店が難しい❗️せめて、出入り口の所だけでも駐車場を潰し、鉄パイプを取り外して出入りがスムーズになるようにしてほしい❗️(ふくろう珈琲(焙煎所)🦉・カフェ☕️ 両方店舗 含め)
名前 |
ふくろう珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-460-9261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

塚田の裏通りの奥にある珈琲豆店。店員さんがとても丁寧にコーヒー豆の説明をしてくれます。100g単位でお願いすると、袋詰めしている間に試飲させてくれます。