家族で楽しむ江戸っ子のうなぎ。
うなぎ登喜川の特徴
お盆休みでも営業している、地域に根付いたうなぎ料理店です。
タレの甘さ加減が絶妙で、うなぎが旨いと評判です。
家族的な雰囲気で、観光客向けではない江戸っ子のうなぎ屋です。
お盆休みで軒並みうなぎ屋が休みで、登喜川さんに辿り着きました。比較が出来る程、うなぎは食べていませんが、とても美味しく落ちついて食事ができ、良い想い出になりました。
テーブル席が二つ。座敷が5?席くらい?座敷は結構空いていたがひとり客なのでテーブル席にご案内。(他にひと組居たからテーブル席は満席に)うな重の上を注文。3080円也。15分ほどで着丼。値段の割には大きめで良い鰻。お新香も量が多め。総じて満足。もうちょっとだけタレが少なめならいうこと無し。(ちょっと多くて底がビシャっと‥)ごちそうさまでした。
老舗との事で訪問昼はそれなりに賑わってます。鰻重と肝焼きを注文味ともに普通特別特徴のあるタレでもなく普通です。老舗の鰻店には勿論及びませんが職人さん等洋服気にせずパッと食したい時とかにはいいかもですね。
おじいちゃん、はは、自分、息子、甥っ子姪っ子、みんな世話になってます。変わらぬ美味しさでした。
旨いつまみと旨い酒、結構でした。
うなぎは良好、タレの甘さ加減良好、小骨率少々といった感じ。団体で行くと結構料理が冷めてます。小さいですがうなぎがついたランチは美味しいです。
平日ランチは、4種類。蒲焼と刺身やうな玉など。小さめだが1100円なのでコスパも良好。
旨く安い、雰囲気よし品数多く美味しいです。
家族的な雰囲気の店です。味は、まぁまぁですがリーズナブルです。
名前 |
うなぎ登喜川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3911-6254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜は初訪問!ランチは来たことがありましたが、座敷に予約で3名訪問しました。テーブル席もあります。特上うなぎう巻ききも焼き鯉こくお腹がはちきれそうでした〜大満足鯉こくはお刺身かと思いきや、勘違いで汁物でした!白味噌? 甘め美味しかったです。写真撮り忘れました。お店の作りが風情があります。なのでお手洗いは男女共用!立ちと個室同じ空間です。このタイプのお手洗いは久しぶりでした。また伺わせていただきます〜