滝を眺める幸せなひととき。
神蛇滝の特徴
駐車場から渓谷道を通り、滝を眺める絶景が魅力です。
尾白川渓谷の冒険的な遊歩道は、訪れる価値があります。
苦労して辿り着く滝は、特別な景色が楽しめるスポットです。
2024.8.9 駐車場から渓谷道を通って行きましたが、道中に滝がたくさんあり、そこで休憩しながら行ったので、2時間半位かかりました。神蛇滝は観瀑台から遠く、木陰に隠れ、全貌があまり良く見れません。また道が険しく、備え付けのロープを使って斜面を登る所もあるので、歩きやすい靴、服装で行くことをおすすめします。
この景色を眺めながら弁当食うのが幸せ。
尾白川渓谷のメインの滝狭い岩場の上から観るので少々コワイ所遊歩道は整備されているが危険な場所が有る馬の背の遊歩道の真ん中に木が有り滑落の危険が有る。
登山が趣味の人は黒戸尾根経由で行ってもいいと思いますが、ひたすら登りで見所ゼロ。なので滝だけが目当てなら尾白川渓谷路(90分コース)が無難だと思います。小規模な滝や清流など癒し要素が多いので。帰りは看板の指示に従い尾根道を下って40分で下山。
駒ケ岳神社から渓谷道で来ましたが想像以上に険しい道でした。行くのであれば登山装備と複数人で行かれる事をおすすめします。
すごい滝ですが、観瀑台の岩の上からだと遠すぎて 苦労して見に来る価値があるかといえば微妙・・・もっと近くまで行かれたら間違えなく☆5なんだけど・・・
| 名前 |
神蛇滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最高でした。道の駅はくしゅう横のセルバで買ったお弁当🍱持って神社⛩️に御朱印をもらいに行った際、そのまま吊り橋を渡り滝でお弁当を食べました。