夏の日差しを避けて、壁打ちとバスケ!
城山公園 バスケットコートの特徴
早朝でもLEDライトでボールが見え、安心してプレイできます!
夏の日差しを避けて、テニスの壁打ちで休憩もできる環境です。
バスケットのハーフコートが2面あり、広々としたスペースで楽しめます。
Super cool!
早朝でもLEDライトを持ってくれば街灯と併せてよくボールが見えます!周りに家がないのでおすすめ。
夏の日差しを避けて🚙休憩出来ます。
テニスの壁打ち併設です。朝霞市以外からも利用者があります。待機者が現れたら15分以内に譲ること。場内告知が甘いのか、ひたすら脇目も振らず打ち込んでいる身勝手な大人が目立つ。
バスケットのハーフコートが2面。テニスの壁打ちも2面。コートの地面はクッション性のあるシートが敷かれている。ただ、向かいが畑なので砂も結構上がっており、片方のコートのペイントエリアは所々シートが劣化し、アスファルトが出ている部分もあります。朝と夕方に人が多いらしい。3×3
名前 |
城山公園 バスケットコート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

中学生の頃、よく通いました。日本にはあまりないストリートバスケって感じでテンションが上がります。