八潮のやぶ富で、極太コシ蕎麦!
やぶ富の特徴
並盛500gが700円で楽しめる、コスパ最高の蕎麦屋です。
コシのある蕎麦を提供しており、味わい深い一杯が魅力的です。
有名な大盛りが評判で、いつも多くの客で賑わっています。
大盛りが有名ということで訪問しました。肉せいろ中盛りを注文。大盛りは1キロということで中盛りにしたけど大盛りいけたかも美味しかったです。
日曜のランチ。お店の裏に駐車場があるのですが、はっきり何処か分からなかったのでお店に入っておばさんに聞くも「裏」「4つ」の塩対応。初対面で何もしてないつもりですが💦駐車場は通り側の4台で「P」が書かれたスペース。車を止めて連れとお店に向かいます。セットメニューもありますが、今日はデカイせいろが食べたく。せいろは並500g(700円)、中700g(800円)、大1kg(1000円)との事で、自分がカレーせいろの大と連れは鴨せいろの中盛りを元気で笑顔の店員さん(お姉さん)にお願いします。大は1kg位になるけど大丈夫ですか?と心配して貰いましたが、笑顔で大丈夫!と返しておきます。一組しかいなかったお客が食べ終えて新しく4組が入ってきてテーブルも小上がりも満席。自分達はタイミング良く入れたようです。カレーせいろ大がドンッ!鴨せいろがダンッ!蕎麦湯がダンッ!…何かしましたっけ?笑大は良い感じで蕎麦の山です。笑カレーのつけ汁はカレーを蕎麦屋の出汁で伸ばした感じ。つけ汁の中には削ぎ切りされたネギ、豚コマが沈んでます。蕎麦はコシがあって普通に美味しいです。つけ汁が足りなくなる事なく充分な量なのも嬉しい。ズルズルッと頂いて完食!お会計はおじさんだったようで、笑顔で優しかったと連れが言ってました。笑家からこの距離を移動して塩対応はもう無いかな。笑お蕎麦は美味しかったです。ご馳走様でした。2022/9/4
街のお蕎麦屋さんの雰囲気です。鴨汁せいろの中盛りを食べましたが700gはキツかったです。セットメニューも沢山あり、お腹いっぱい食べたい人にはおすすめです。
コシがある蕎麦。鴨なんばんうまかった。盛りは多い、普通に多い。画像参照。おばさんが親切!換気に配慮して影響されてます。入口に手指アルコールあり。
お蕎麦の中盛りからはヤバい盛りになるぜぇ😁
美味しい!量も多くて満足です。
もりそば大盛りで800円。(メニューでは 肉せいろ大)蕎麦屋で初めて満腹になりました。1Kgの蕎麦も、なかなかチャレンジでした、ツユがもう少し甘辛だったりすれば楽勝でしたが、少し薄めでした。量とコスパを求めるならここですね、麺の量は並500g 中盛650g 大盛りで1Kgだそうで。蕎麦のコシや、繊細な出汁ツユ、流行りのラー油肉そばを求めるなら他へいきましょう、ご馳走様でした。
美味しくて、量が多く、安いので、いつも混んでいます。大盛は1kgあります(u003e_u003c)/~~
この日はがっつり蕎麦が食べたいなと八潮のやぶ富へ。こちらはどかもりの蕎麦が食べられるとネットで見て気になってたお店です。今回はかもせいろ中盛り、もつ煮込みを注文。まずはかもせいろ。おー、立派にマウンテン状態です。大盛りで1kgって言ってたかな。つけ汁はしっかりと濃いめの味付けで蕎麦が進みます。ややかも肉は少ないかなって印象でしたが値段を考えると十分美味いです。ただ、大盛りにすると飽きがくるかな〜。続いてもつ煮込み。モツもたっぷりでしっかりと煮込まれです。味付けがドンピシャでこれはご飯と食べたい。これめちゃ好きな味でした!カレー蕎麦ってのが美味そうだったので次食べてみたいです。
名前 |
やぶ富 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-997-1950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

並盛で麺500g 700円で食べられるせいろ系?が気に入ってます今回はカレーせいろ鴨せいろや胡麻せいろも良い。