秋田の味、じゅんさい満喫!
ふじやんの特徴
秋田の旬のじゅんさいが楽しめる居酒屋です。
常連さんが多く、アットホームな雰囲気が魅力です。
夜だけでなくランチも最高、唐揚げランチ580円が人気です。
サバの塩焼きをオーダー。脂の乗った、とても良いサバでした。そして何といっても白米が美味い♪ランチは13時閉店なので、要注意です!!
秋田のお料理が食べられるお店ですじゅんさいは今が旬、美味しかったです。
常連さんが多い印象。でも1人でも気軽に飲めます。店主さんは接客良し〇料理提供も早いです。お鍋も1人前から頼めるそうです。きりたんぽ鍋美味しかったです。鰹の刺身も美味しかったです。
秋田で食べるより美味しいと評判の秋田料理屋さん。秋田料理以外もたくさんメニューがあり、揚げ物もお刺身も本当に美味しい。コスパ良すぎて最高。赤霧島があるのもポイント高い。日本酒も色々ある。
雰囲気も良いし、お酒もお料理も美味しい!日本酒もそれなりに用意されてます。
アットホームでお料理はどれも本当に美味しくて何度もリピートしたくなるお店です😊
夜もいいけど、ランチが最高!秋田出身、赤坂で働いていたこともある大将が一人で切り盛りしていて、基本は居酒屋だけれど、とにかくランチの料理は、どれも美味しいし、ボリュームは満点だし、値段は安いし、自分は毎日通ってるけど、多少を足を延ばしてでもランチにここを選ばない理由がわからない(笑)一番人気は唐揚げ定食580円。この味とボリュームを都内で580円で食べられるなんて、普通に考えてあり得ないくらいクオリティ高し!自分のおすすめはサバの塩焼き定食700円。皮はパリッと身はふっくらジューシーに焼きあがっていて、ここのサバを食べたら他の店では食べられなくなるくらい美味しい!あと、何よりここの白飯が美味しい!さすが秋田出身!大将の人柄も最高だし、こじんまりとした店なので混雑すると嫌だから本当はあまり他人に教えたくないんだけど、それでも言わずにはいられないくらいの最高のお店です。
満足です。料理も酒も、雰囲気も。又、行きますね。
ランチ訪問唐揚げランチ580円安い。コスパ半端ねえ。1人で切り盛りしてるご主人の手際の良さ。回転率が非常にいい。この御時世、閑古鳥がないてる店が多いなか、席はほぼ満席。秋田の郷土料理店です。ナタ漬けガッコ、30年ぶりに食べたけど、美味しかった。夜に訪問したい。きりたんぽ鍋、稲庭うどん、いぶりガッコを高清水と一緒にへべれけになるまで飲み食いしたい、そんなお店。ご主人、まだこっちゃ来たら行ぐがらな。へばな〜
| 名前 |
ふじやん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5389-2274 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼によく利用します。美味しくてリーズナブル。