濃厚鶏そばと生ビールを満喫!
焼鳥酒場 鶏のから騒ぎの特徴
レバ刺しや濃厚鶏そばが楽しめる、味の幅広いお店です。
子供連れでも安心、アンパンマンがいる楽しい雰囲気が魅力です。
生ビール272円や焼酎の豊富さで、リーズナブルに満足感を得られます。
レバ刺しうまし😋常連鏑川が空いていなかったので、こちらにきたものの、こちらもウマイ。うますぎる。ラーメンが🍜売り切れていたので、また食べに行かないと!
生ビール272円(299円)の看板につられて入店。生ビールを飲むつもりが…チャレンジハイボールを注文していたワタシがいました。結果奇数で倍額(大ジョッキ)でしたけどとりあえずお通しが豪華でした。
【2023.04.22】今日も美味しくいただきました。お店の姿勢が真摯だからか、常連さんの人柄もいいですね。
最高の癒やし場所です。やっぱり店は、オーナーの人柄で決まりますね。
予約していきました〜♪子供OKなので良いですね〜(^^)アンパンマンがいました♪奥の席でゆったりと食事が出来て良かったです!日曜日の16:30からのお酒♪最高ですねー😊酔っ払いすぎないように気をつけなくちゃ。中生、安いですね‼️素晴らしい〜プレミアム焼酎を3種飲みましたが、どれも美味しくて満足してしました♪森伊蔵、14代秘蔵乙焼酎、村尾🍶ロックでチビチビと♪酒、最高〜飲み過ぎには気をつけなくちゃ。料理もお酒と合う品ばかりで美味しかったです♪会計後に子供にお菓子をいただきました!ありがとうございました😊
前の店より明らかに味が落ちてます。焼き鳥が焦げてたり、ビールが温かったり、あまり良い思い出がありません。また違うお店になったら行こうかな。
外の場所で利用しました。ビニールのカーテンがあって外気遮っていて良いのですが、暖房器具が足元にあったら良かったなぁ足元が寒くて、我慢できなかったです🎵帰り際に、荷物入れのかごに膝掛け発見致しました。お店のスタッフからのアナウンスは、一切なし😢⤵️⤵️寂しいサービスですあと、外に呼び鈴置いて下さい何度も読んでいましたが、なかなか来なくて大変です大きな声で荒ぶる男性客、他の客が皆見ているのに店長知らんぷり😢⤵️⤵️焼酎のボトル無いかと尋ねたら、ボトルはないです、うちは沢山種類置いてますとの返答(笑)種類は、聞いてません❗すみません、ボトル制じゃないんですよそのかわり色々種類有りますので良かったら楽しんでいって下さいって感じのが良いかと思います❗(^-^)v同じサービス業なんで、すみませんあと、焼酎の種類沢山あるのが売りだったら今週の店長オススメ呑み比べ三種みたいな物や、人気ランキングみたいな物あると良いですね🎵また、機会あれば☺️
鶏料理の美味しさはもちろんのこと、焼酎の豊富さに驚きを隠せないっす。
中板橋のいろんなお店が好きですが今日は鏑川じゃなく新規のお店にいこうと行ってきました。前のお店も美味しかったので期待してしまったのか味が濃い。つくねはタレが濃すぎて食べれなかった。私たちがいるのに焼き場を離れて偵察にいく店長。バイトの子たちがかわいそう。注文したレモンサワーが値段が違うので指摘したら店長確認のあと高い方の値段ですだけ言われては終わった。中板橋のやっちゃんを見習ってほしい。すみません、残念です。
名前 |
焼鳥酒場 鶏のから騒ぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6905-9929 |
住所 |
〒173-0021 東京都板橋区弥生町31−15 瀬戸ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お花見ついでに以前から気になってたので利用しました。焼き鳥は美味しかった。チンチロリンハイボールも楽しかった。数量限定の鶏そばも最後の一食かな?ギリギリ間に合って注文出来ました。店内はカウンターと奥のテーブル席と手前のテーブル席があって、それ程混雑している様には見受けられなかったけれど…忙しそうで、注文の声掛けタイミングが難しかった。更に一品が出てくるのに時間が掛かって、私達向きでは無いかな、と。限定の鶏そばは今流行りのトロトロ濃厚鳥白湯スープで、自慢の鶏も柔らかくて厚みがあって美味しかった。麺も細麺でストレートの自分好み。ただ、〆の一杯と考えるなら、お値段は高いかぁ~、と思ってしまった…。味はどれも美味しいので、時間に余裕があって、暇つぶしで行けるなら、良いお店では無いかな~。