甘辛麻婆豆腐がたまらない!
福軒 - 中華家庭料理の特徴
麻婆豆腐の甘辛で濃厚な味が最高で、リピーター続出です。
チャーハンと餃子の組み合わせがおすすめ、持ち帰りも人気です。
定食は700~800円で、コストパフォーマンスに優れた中華料理です。
担々麺が特に美味しい。味濃いめですが、しばらくするとここに向かってしまいます。追記2023年11月久しぶりに後輩を連れて来ましたが、店内が吐瀉物の様な臭さ。味の深みは無くなってしまって落胆してしまいました。復活を希望します。
炒飯餃子と麻婆豆腐餃子の定食を食べました。炒飯はピラフっぽい(コーンとグリーンピースが入ってる)けど美味しかったです。店内は薄暗いです。喫煙可能店なので注意。また、10月から値上げしていました。
麻婆豆腐と餃子のセットリピーターで、麻婆豆腐の味が私好みで最高少し甘味を感じる甘辛で濃厚な味がたまりません!食べ終わる頃には汗が止まらなくなるので、夏は控えてます…坦々麺も美味しかった!
ここの中華は本当においしい。特に青椒肉絲と回鍋肉は絶品!コロナでお弁当540円は何回も利用しました!店程内が喫煙可能となっているのでマイナス1。そういう理由で最近もっぱらお弁当です。
街の小さな中華屋さん。小さな子供を連れていつも不定期な時間で利用するが、どこかしら小上がりの席が空いてるので待つことはない。駐車場も3台ほど停めれるので、雨の日でも安心。ウチは子供がよく騒ぐタイプなので、店探しに苦労する中、安心して使える店の一つ。中華の味も良い。何頼んでも大抵ハズレ無し。卵とキクラゲの炒め定食が好きでよく頼むが、卵とろとろ,濃い味でご飯が進む。ご飯の量はとても多いので、男性は大満足,女性は半分に減らしてもらっても良いくらい。コロナ禍でも休むことなく店をあけている。やすいこともあり、これからも頑張ってほしい。
定食は700~800円で、コストパフォーマンスが良い。カウンターの席と小上がりの席があり、一人様からグループまで楽しむことができる。定食はボリュームがあり、安定した美味しさがある。コロナの影響もあって時短営業になっているので訪問時には注意が必要。店前に駐車場(3~4台程度)があるので、車でも訪れることができるので便利。
| 名前 |
福軒 - 中華家庭料理 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-762-7648 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒336-0033 埼玉県さいたま市南区曲本4丁目11−15 102 |
周辺のオススメ
持ち帰りを電話注文😍更にチャーハン追加、快く丁寧に作って頂きありがとうございます💕美味しかったです🥰