ジューシー黒豚ロースを堪能!
とお山の特徴
東武伊勢崎線の浅草駅から徒30秒の好立地です。
大絶賛のささみカツはシットリとした絶妙な味わいです。
人気店であり、14時過ぎでもスムーズに入店できました。
休日夜に来店。比較的早めの時間でしたので空いていましたがテイクアウトのお客や電話が結構来ていました。黒豚ロースカツ:2600円お肉は柔らかく美味しいです。衣も薄めでした。からしやわさびで味変可能。ごはん、キャベツおかわり可サーモンかつ:1000円メニューにはありませんでしたが一切れ分500円でも注文できるようです。いわゆる鮭フライです。タルタルたっぷり。会計現金のみ。
どうしても豚カツが食べたくて、ずっと気になっていた、「とお山」さんへ🐽気になっていたのに来られなかったのは、いつも並んでいたから🤩そして、今日は 並ぶ<豚カツ が成り立ってしまった為、五人ほどでしたが並ばせて頂きました🌟その間、女性スタッフからメニューを渡され、並びながらワクワク選べる→着席後、わりとすぐにお食事が提供されました☺️いそがしいお昼休みに、なんとも嬉しい手際の良さ🌟名物ささみかつ等色々迷いまさしたが、王道のロースカツ定食をオーダー🐖揚げたてのロースカツはもちろん美味しく、食べ方も、ワサビ+お醤油、竹炭塩で頂く方法等、色々オススメが書かれていましたが個人的にはやはり王道の、ソース+からしが好きでした♪ご飯とキャベツがお代わり自由だったので、ご飯お代わり🍚✨きゅうりのキューちゃんの様なお漬物が好きなだけ頂けるのも、嬉しかったです🥰大変お腹いっぱいになりました‼️スタッフの方々のお人柄もご対応も、とっても良かったです✨これまで伺わなかったのが、ちょっと悔しく思われる程、、、その分、また近々伺わせて頂こうと思います🙏✨ご馳走様でした😋🙏✨‼️
東武浅草駅の北口改札を出て左手すぐのところにあり、日光・鬼怒川等の北関東方面へのお出掛け帰りの夕食なんかに大変便利です。カツもなかなか柔らかくて美味しく、あいまいみーまい劇場でお馴染みのふじわらのみい様がご来店された暁にはビールが進む爆食ぶりとなるでしょう。お口に入れた瞬間、♥ん~~♬♬って美味しそうな表情で吸い込むようにパクつく仕草はさながら星のカービィを思わせますね。
今日は、とんかつ一択でしたので会社を飛び出し急ぎ向かいました。浅草で名だたる行列店がある中で牛、豚カツのお店は観光地価格で高くて手が出ないしそれほど美味しいものではない。そんな中専門店でランチで安いのはわかるが浅草界隈でこの値段でこの質は絶対にお得🉐、本当は投稿したくなかったけど今更ではないので是非行ってみてください。あえて他のメニュー等は載せませんがどれも美味しいですAM11時オープンしますが既に行列が、ですが2回転目の先頭に並びカウンターの端をゲット😄注文は並んでる時にスタッフがメニューを持ってきて事前に伝えておきます。今日注文したのは「ロースカツ定食」120g ¥1,100(税込)※ライス、キャベツお替わり自由席に座ってすぐに配膳されてお新香、調味料などのセットもして実食、いつもながらやっぱりうまい、カツも120gとは思えないボリューム更にご飯がうまい、他のお客さんもご飯美味しいねと口々に帰り際にスタッフに伝えてる程、なのでカツ2切れでライスのお替わりをしましたキャベツのおかわりもありがたいですね。
東武線の浅草駅の近くのお店です。ロースカツ+ご飯セット(1300円)をいただきました。茎わさびと塩でいただくトンカツはとても美味しかったです。ご飯とキャベツはおかわり無料なのでコストパフォーマンスも非常に高いと感じました。
人気店、数人並んでましたとにかく肉が軟らかい!!!!!!!!!!ヒレ、ササミいただきましたがこんなに柔らかくみずみずしいササミはなかなかないでしょう衣はまったく脂っこくなく、胃もたれしやすい私でも永遠と食べれそうでした質の割に値段もお手頃店内は明るく綺麗です。
東武伊勢崎線の浅草駅北出口から歩いて30秒に位置するとんかつ屋さん。浅草のお店にだけあって、客層は外国人8割(韓国人多し)とはお店の話。値段も内容も比較的リーズナブルで、ノーマルとんかつ130gの定食が1300円ほど。今回はカツ丼1250円をオーダー。かなり分厚い肉で食べ応えはあるが、肉質はまぁまぁ。同じ値段なら浜勝の方が良い肉使ってるかもという感じ。付いてきた豚汁も具沢山と言うより、豚汁の体をなしているかな、という感じか。お腹満腹が目的ならいいお店。お店のオペレーションがゆっくりなので、待ち人数少なくても待たされます。そこは覚悟の上で。
知人から教えていただき、伺いました🐾♪知人曰くささみカツがシットリしていて今まで食したささみとは断然違うと大絶賛✨それだけ言われたら期待値大です☺️列ぶことを覚悟で行きましたが14時過ぎ入店でほぼ待たないで席に着けました🎵席はカウンターが9席かな?座敷席は四人掛けが2テーブル自分達は小上がりの座敷席へ通されましたが…同行した方が足があまり良くなく、足が痛いと話してました掘りごたつならば足も疲れないでしょうけどね😥とにかく注文を済ませ、待つこと15分程きました~👍✨ささみ&ヒレかつ定食!!お通しは切干大根でしたお椀は豚汁♪キャベツとごはんはおかわり🉑ささみを茎ワサビをのせてパクリッん!!こりゃー✨旨い♪♪♪柔らかい知人の話していたシットリとはコレか!!噛むとささみ特有のパサパサ感は全く無く、肉汁を感じる程ジューシー😋💓竹炭黒塩も振って食べると美味です♪筋もしっかり取ってるようですヒレかつも同様、肉厚なのに噛む力が弱くてもサクッとシットリ👍たまりません💯最近ごはんはおかわりしないのにあまりの美味しさにおかわりしちゃった🐷激旨しでした♪ご馳走様でしたでした♪♪♪♪♪
2022.10/31伺いました。只者ではないトンカツ店。ここのささみカツ、もの凄いです。ランチのささみカツ定食¥1080を注文。豚汁が付いて、ご飯、キャベツお代わりできました。きゅうりの漬け物も。肝心のカツですが、竹炭塩と茎ワサビで食べる事ができます。もちろんソースもあり、美味しいです。創作和ささみカツです。次元が違いました。素晴らしい!こんな贅沢な料理が¥1080とはもの凄い満足感で店を出ました。浅草の銘店。
名前 |
とお山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5806-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

黒豚ロースを食べましたがとてもジューシーで、かつ胃もたれせずに食べれました。ランチで少し早めに行きましたが、少し並び、並んでいる間に注文を済ませていても料理が出てくるまでに時間はかかったので、ある程度時間に余裕をみる必要がありそうです。