池袋の隠れ家で、炭火焼肉丼を堪能!
焼肉丼たどん 池袋店の特徴
炭火で丁寧に焼かれた厳選されたカルビ丼が魅力的です。
隠れ家的な場所にあり、気軽に立ち寄れる雰囲気があるお店です。
850円のコスパが良いカルビ丼セットで満足感が得られます。
池袋でがっつり丼食べたいなぁって時ここは穴場でとってもおすすめ😎✨東口を出て、左へパルコに沿って進むと裏手に現れる、ここは気づかないな笑一枚一枚丁寧に炭火で焼き上げた厳選されたお肉が自慢のこちら、どれもブランド豚やブランド牛らしく、それでいてこのコスパはありがたすぎるなぁ🐖🐂頼んだのはスペシャル丼!追加で、メレンゲ玉子はなくなってしまったようで🥲泣く泣く温泉卵を注文した🐣平日ランチにはスペシャル丼を頼めば、スープとサラダまでつくらしい!ラッキィ🥗現れたのは豚ロース、牛カルビ、牛ハラミがどっさり乗ったスペシャルな丼ぶり🤤炭火の香ばしさもいいがお肉の脂が良い。旨みがじゅわっと出てくるんだがそこにこの秘伝のタレがたまらんのよ✨さらにキムチ食べ放題でありがたすぎるなぁ大盛りにするか、次回はBIG丼に挑戦したい🔥ぜひ行ってみてね👏▶︎ 🍽メニュースペシャル丼 ¥1,100ありきの地卵 ¥100————混雑情報・客層————▶︎平日11:30到着 0名待ち▶︎入店時間 11:30▶︎着飯時間 11:38▶︎女性:男性 = 0:10————おすすめ利用シーン———1人で・・・◎友達と・・・○宴会・・・×会食、接待・・・×デート・・・×
カルビ丼のセット(850円)を頂く。セットに付いてくるたまごスープの量に感心。カルビ丼のご飯も大盛りまで無料で増やせるし、キムチが食べ放題なのも嬉しい。カルビは少し薄めだけど、値段を考えるとこんなものかな。まずまず良心的な店だと思う。2023年6月再訪豚ロース丼(850円)を頂く。肉の脂身は少なめで、あっさりとした印象。パンチに欠けるので、キムチと一緒にご飯をかき込みました。この店のキムチは甘めで、個人的に凄く好きな味。たまごスープ(200円)を注文しなかったことを後で後悔しました。ご馳走様でした。
池袋東口からしばらく歩いたところにある店。店内はカウンターのみで食券を購入し肉は注文が入ってから焼いていく。ご飯の量が選べるのがありがたい。今日はスペシャル丼を注文。
食券制で、食事の提供も早いです。お店の場所が見つけづらい&場所柄、男性の利用が圧倒的に多いです。カルビ丼が好きです(^^)
ハラミ丼とワカメスープをいただきました。先にワカメスープが到着、卓上のキムチと共に食べながら待ちます。ワカメスープは永谷園のお吸い物の味わい。キムチはサッパリした味ですね。ハラミ丼も比較的アッサリ味ですが、ご飯によく会います。美味しくいただきました!
ガッツリ肉を食べたい気分の昼。たどん池袋店に行ってきました。スペシャル丼を注文。ご飯の量は並から特盛まで無料で選べます。さらにスペシャル丼をランチタイムに注文すれば、サラダとスープが付いてきます。肉質は満足できるレベルで、たっぷり食べれる!肉が食べたくなったらまた来ようと思います。
少しわかりにくい場所にあるたどんさん。ランチで訪問しました。知らないだけかも知れませんが、池袋は肉丼のお店が少ない気がするのでレアです。定番のカルビ丼を注文しました。ご飯の量が無料で選べる様ですが並でお願いしました。付け合わせのキムチは甘すぎず酸味も強くなく食べやすく美味しいキムチです。お肉は薄切りではありますが、量もそれなりに乗っており、たっぷりと絡ませてあるタレが非常に美味しいです。機会があればまたお伺いしたいと思います。ごちそうさまでした。
Twitter焼肉に行きたいけど行くほどじゃない時1000円以内量多い。
カルビ丼セット850円、温玉100円。セットにはスープとキムチが付き、ご飯の大盛りは無料。腹が減っていたので大盛りにしたが、肉が薄くて小さめで量もあまり多くないので、後半はキムチ頼りになる。肉大盛りが良いかも。値段的にはこんなものかなと思った。豚丼屋はいくつか有るけど、焼肉丼専門は珍しい。次回は肉の多めのやつをオーダーしようと思う。
| 名前 |
焼肉丼たどん 池袋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3983-3559 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カルビ丼と玉子スープを頂きました!もう少しお肉にボリュームがあると良いのですがキムチも食べ放題なのでコスパ的には許容範囲内です!店内はキレイで、店員さんも元気良かったです。