柴又の四川で、特製餃子と評判の町中華。
なつかしいラーメン 中華・四川の特徴
柴又の四川は、特製餃子450円が自慢です。
日替わりランチ650円は、ニラ炒め定食が楽しめます。
昔ながらの中華料理、ラーメンやチャーハンも美味しいです。
約10年ぶりの再訪。その時は、何となく外観の雰囲気で訪れた町中華。そのときの味わいをまた楽しみたく訪れました。でも、食べる事ばかりに夢中になって、写真に収めるのを忘れ、初っ端からやっちまった。頂いたのは、レバニラ、餃子、五目炒飯。ここのレバニラは、キチンと下処理され、ニラとタレが絶妙な炒め加減で仕上がってるので、ビール🍺とGOOD。当然ながら、ビールは大瓶!この大瓶が町中華のテーブルにはとても似合う。厨房は、親子?でされているようで、ホールはお母さんが1人で切り盛り。厨房も清潔感があり、コレも美味さに繋がる。餃子と五目炒飯も頂きながら、幸せな10年ぶりのコチラのお店の味を楽しませて頂きました!ありがとうご馳走様!
町中華で本当に安くて美味しいです。お店のお母さんも店主も感じがとても良く、何度も通っています。いつも早い時間から常連さんで賑わっています。私は前までたまにしか中華を食べませんでしたが、ここに来てから、週1は行ってます。レバニラ最高!
町中華(≧∀≦)日替わりランチ650円を頂きました、本日はニラ炒め定食です。かなり早く到着ー🎵もやしとニラがシャキシャキで美味しい🎵中華屋さんのスープも付いてていい感じ(≧∀≦)あのチャーハンに付いてくるスープ好きなんですよー厨房のおじちゃんとホールのおばちゃんがいい味だしてました(≧∀≦)
特製餃子とビール!最高の休暇!チャーハンも絶品、量も多いし、まさに町中華でした。
昔ながらの中華料理チャーハン、ラーメン、どれを食べても美味しいです!柴又帝釈天すぐ近くなので参拝の時は是非!オススメです。
お正月は品数減らして定番メニューだけですが、しっかり営業中!大盛は100円増で出来ます。バターコーンラーメンは塩ベース、コーンがたっぷり、あとは玉ねぎも。ラーメンはもちろん醤油ベースのスープ、細麺がよく合います。チャーハンはどちらかというとしっとり系、蒲鉾がたくさん入ってます。のれんに柴又餃子、とあるので餃子が名物なんでしょう、一皿五個入り、小ぶりで軽いので皆さん二枚くらい頼んでました。席はカウンターと机が幾つか、子連れにはちゃんと子供用の食器を出してくれます。決して広くはないので、皆さんビール類頼みながらも長居無用でサクサク回転してます。
美味しい。満足度は高い。
特製餃子450円は甘辛ゴマタレにスープで茹でた餃子が浸っている。餃子400円。シュウマイ450円。肉だんご野菜炒めのせ900円。辛味ネギ350円は白髪ねぎにラー油などを和えたおつまみ。レバニラ炒め650円は、柔らかく下揚げされた豚レバニラーにモヤシ、ニラ、キクラゲが絡む。チャーハンは刻みナルト・チャーシュー入り。BS TBS 「町中華で飲ろうぜ」で2019年に放映されました。
夕方5時に伺い、酢豚、麻婆豆腐、焼き餃子、特製餃子、カニチャーハン、塩ラーメンをいただきました。全てがおいしく、値段も安く、下町情緒あふれる接客でいうことなしです。
名前 |
なつかしいラーメン 中華・四川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3650-8070 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼を作る気力がなかったので、柴又の馴染みの「四川」でチャーシュー麺を食べました。チャーシューが分厚いのにやわらかく、おいしくてびっくりしました。思い起こしてみるとチャーシュー麺は食べたことがないようで、ふつうのメニューを大切にしていることが想像できました。