心が満たされるコーヒー酎の美味しさ!
青木珈琲(Sweet Bitters)の特徴
名物のコーヒー酎は美味しさ抜群で癖になる味わいです。
タピオカのアールグレイとコーヒーの組み合わせが絶品でおすすめです。
自家焙煎の豆を使ったハンドドリップが楽しめるカフェです。
心が疲れた時は遊びに行くといいと思う。
名物のコーヒー酎はぜひ飲んでもらいたい美味しさです!クセになります!
タピオカのアールグレイとコーヒーがめちゃくちゃ美味しいです。今度はモヒートを頼みます!
PayPay決済対応。
コーヒー酎ハイ最高! 何でもあるから頼めるよ。
珈琲酎が 美味しかったです。
楽しく、美味しく、楽しめました。
Sweet Bitters の名前で自家焙煎の豆屋さん兼ハンドドリップのカフェとして開業。2017年夏、仲見世から微妙に近場に移転。場所ゆえに夜のみの営業となる。2018年10月からは駅前のケーキ屋さんの2階に引っ越し土日祝の昼から営業も再開した。仲見世時代に「夜の巷を徘徊する」というTV番組で訪れたマツコに一番美味しいと言われたらしい「コーヒー酎」が名物となっている。店主は気が向くと遠方からの客を近所の安くて美味しい店などにガイドよろしく案内していることもあるので要注意(笑)
立石で一杯の後は、ここでコーヒー系の飲み物を頂いてから家路につきます。フレンドリーなお客さんが集う憩いのお店です。
名前 |
青木珈琲(Sweet Bitters) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒124-0012 東京都葛飾区立石1丁目15−9 サンパーク立石 2F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私が行った時は1人でした。お菓子は無料YouTube見放題でした。独特なので人によっては、、、私は好きです。隣には雀荘もあります(*^^*)