大盛りもりそばとカレー南蛮!
稲迺家の特徴
冷水仕上げで冷感強いもりそばが楽しめます✨
鴨せいろの大盛りもおすすめで、濃さが絶妙です✨
東武東上線ときわ台駅から徒歩数分の好立地です✨
2回ランチの時間に行きました。関西だと、夏は鱧を食べたくなるんです。季節の一品たして、鱧の天ぷらがあるので、主人と訪問。主人は鱧の天ぷらと、蕎麦。私はミニ鰻丼と蕎麦を注文。ミニとは言えない満足の鰻丼と美味しいお蕎麦に感激しました。2回とも私は同じメニューにしてしまいました。たぶん次回も同じメニューにしてしまいそうです。書いていると、食べに行きたくなってしまいました。
東京都板橋区南常盤台にある蕎麦屋さん。店名の読み方は「いねのや」です。ちくわと野菜天丼と蕎麦のセットを注文。具材はちくわ、かぼちゃ、茄子、にんじん、ピーマン。タレはしょっぱすぎず、甘すぎちょうど良い味。ご飯の量も適切。蕎麦もそこそこ美味しいですが、少ないと感じました。内容はこれで1,000円。ごちそうさまでした。
今日は他の店で、世知辛い対応をされたので余計にここのポイントが 上がるが、それを差し引いてもいけた訳で、何と薬味のネギがおいしい!そばは正直 味がわからぬけど、デザートのさくらもちはグッド❗
街のお蕎麦屋さん。近所なのでリモートワークの合間のお昼に行きます。きれいで入りやすいです。鍋焼きうどんやカレー南蛮が好き。
初めて常盤台へ。店内清潔感あり、入口にアルコール消毒液も置かれておりコロナ対策もしっかりされています。二八そばでおススメのカレー南蛮と鴨せいろを注文しました。味は普通、価格も手頃です。
ときわ台銀座商店街唯一の蕎麦屋。味は標準的なレベルだが、ほぼ混雑することがないので利用しやすい。臨時休業が少し目立つのが惜しいところである。
東武東上線のときわ台駅から徒歩ですぐのお蕎麦屋さん☺️小腹が空いたので久しぶりに行ってきました🚶♂️綺麗な雰囲気の店内で、しっかりと除菌等の対策もされており、ゆったりと食事が頂けました✨今回は鴨せいろの大盛りを食べてきました✨蕎麦つゆはちょうど良い濃さで蕎麦の麺はやや細めで食べやすく味も普通に美味しいお店です✨お値段はお蕎麦屋さんで考えると標準くらいの価格帯で単品でのメニューが多かったです☺️駅からのアクセスも良いので、お蕎麦を食べたい方でときわ台に来られる方は選択肢の一つとして良いかと思います🌈
少し高めの蕎麦屋さん 仕事仲間と4人で入りましたが若い子には予算的に厳しそうでしたご飯物にミニ蕎麦付けると1300円は越します。
普通ですけど。
名前 |
稲迺家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3956-2762 |
住所 |
〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1丁目23−12 今井ビル |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

もりそばを「大盛り」で頂きました✨冷水で仕上げた、冷感の強いもりそば。麺は、コシの強いしっかりした麺です。返しは、濃いめなるも辛さ控えめ。麺、6割漬けが私好み。