ジンギスカンランチと燗酒、満足感たっぷり!
ツンボールの特徴
角打ちスタイルの居酒屋でお酒を楽しめる、懐かしい雰囲気のお店です。
700円のジンギスカンランチなど、豊富でボリュームのあるメニューが揃っています。
バーでありながらもんじゃが楽しめ、面白いマスターが魅力のスポットです。
手頃な居酒屋でありバーであり、壁で仕切られた所は、今は懐かしい角打ちであり、とお酒を楽しめるお店です。ランチも牛テキ1000円以下とリーズナブルです。個人的にはコンビーフの鉄板焼であるボルケーノコンビーフがたまらなく好きです。
気になっていたお店で、今回はじめて寄ってみました。700円のジンギスカンランチを注文しました。写真にはご飯の影に隠れていますが、ひじき煮の小鉢とエスプレッソカップに入ったミニアイスコーヒーもあります。ほかのメニューも豊富でボリュームもあり、美味しく、めちゃ満足しました。高評価も大納得でした。地元にこういったお店あるひとはいいなと思いました。
朝から店の前にランチメニューの看板が出ていて600〜700円台のお得なメニューが並んでいたので気になっていました。町屋はあまり来ないのでせっかくなら誰しも知る店だけじゃなくてこういう店も来てみたいなと思って訪問。元気のいいご主人と奥様?が出迎えてくださいます。隣の方のハンバーグ定食を見るとポーションは少なめ。まぁ600円だからそうなるでしょうね。牛カルビにも惹かれたのですがやはりステーキという響きに勝てずステーキ定食を注文。付け合せはサラダと切干大根とスープ。こういう渋いのいいです。ステーキ定食はカットされたステーキ7切れほど。見た目は少なめですがなんとかステーキみたいな店でガッツリ食べるわけではないので十分な量かな。肉質は固くて噛み切れない筋もあり、食べるのはやや苦戦しましたが味はしっかりあってある意味食べごたえはありました。 夜にお酒と色々なおつまみで楽しむ方がいいお店かもしれないですね。
ランチ600円。しかもご飯、お味噌、サラダ、小鉢(漬物とかひじきとか切干大根とか)もつくのでかなりボリューミー。男性の利用率が高いお店ですがお店がきれいなので女性一人でも入りやすい感じ。鉄板で調理してくれるので温かくてできたてが食べれるので美味しいです!ご飯少なめのオーダーにも対応してくれるので無駄がなくよいとおもいます!
イート荒川!参加のため訪問。酒屋が経営している居酒屋。リーズナブルにお食事が楽しめます。
食べ飲み、財布に優しくガッツリ満足!8月からランチタイムかあり、通ならカレーチャーハンを迷わず選ぶべき!!夜勤明け飲みもできるので是非利用します!2020年08月21日伝説のイカメンチ復活、メンチよりハンバーグより!?噛んだ瞬間に広がる肉汁、イカの甘みと一緒に広がります!ビールやお酒のお供に是非!!
Barなのにもんじゃ!鉄板焼き!駄菓子!が食べれる最高なお店!いろんな知り合いを連れて行っても必ず面白がって、喜んでもらえるお店です!!!Barなのでカクテルはもちろん、下町ならでは??駄菓子のあんずボーサワーや、すももサワーがオススメです!金、土、日曜日は常連さんも多く賑わってますよ!
オープンから通い続けて20年!一見さんにも常連さんにも愛されているツンボールが私も大好きです!そんなツンボールが最近ランチを始めました!このボリュームで600円!!(サラダ🥗少し食べました💦)近所で働いてる方、ぜひ行ってみて欲しい☺️おすすめです!!
もつ煮込み&もんじゃ最高に美味しいBar!マスターも面白いよ~😄
| 名前 |
ツンボール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3891-3054 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで伺いました。メニューも色々有りましたが、マグロステーキランチが売り切れだったので税込800円の牛ステーキランチを注文しました。肉肉しいステーキにバーベキューソースが良くマッチして美味しかったです。ご飯も普通盛りが大盛り位な感じで、玉子ふりかけ迄有って、ご飯がすすみました。サラダや漬物や味噌汁のほかアイスコーヒーまでいただけました。美味しかったし、コスパも良くて満足しました。ごちそう様でした。