懐かしのコロッケ、紅生姜揚げ最高!
安房屋の特徴
手づくりのコロッケが懐かしくて美味しいと評判です。
紅生姜揚げは最高の人気メニューとしておすすめです!
天婦羅やフライがリーズナブルで味わえます。
紅生姜揚げが最高とおもいます〜一度ご賞味ください🤗
手づくりコロッケ最高です!手づくりさつま揚げ最高です。
時代の流れで淋しい商店街となってしまいましたが、ちょっと甘い物が欲しいときは助かってます。おはぎを美味しく頂きました。向いのお店の揚げたてのコロッケは美味しいです。
懐かしいコロッケの味を求める客もいるとか。練り物も安くて美味しい。子供達にも人気の店。
天婦羅やフライが安くて美味しい。頼めば揚げたてのフライを買えます。
向かいにある和菓子店「御朱印」に買い物に来て、向かいのこちらのお惣菜が目に留まり、試しに購入。ごぼう天ぷら60円、かき揚げ天ぷら60円、アジフライ120円とコロッケ70円は注文してから揚げてもらいました。4品で310円。家で十割そばをゆでて昼食のお供に。とてもおいしく、お腹いっぱいになりました。
名前 |
安房屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-685-5138 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

・白(具なし) 5枚 ??円・三角(紅しょうが)5枚 80円・スタミナ揚げ(ニラ、もやし)3枚 100円・ボール(玉ネギ)10個 220円○ ボール(たこ) 10個 250円○ げそ巻 100円◎きんぴら天 90円・ごぼう巻 ??円・いか天 90円・いか巻 ??円○ シュウマイ巻 110円・ギョウザ巻 110円○ コロッケ 70円・いかフライ 120円2022年 5月 現在「ここで食べます。」と言えば、練り物をチンして、醤油をちょっとたらして、串を添えてくれます。ーーーーーーーーーー練り物の、げそ巻き 1枚90円、きんぴら 1枚90円、おいしかったです。げそ巻きは太いイカのゲソが入っていて、食感のギャップがよかったです。きんぴらは七味!?が練りこまれていて、じんわり大人味でした。お酒の肴にもよさそうです。大将が木の板を使って、上手に白身魚を練っていって、ちぎった白いのをフライヤーに入れます。「ジュンジュンジュン~。」と、油が沸騰したような、大きい音がします。鮮烈な音ですが、食欲をそそる音です。練り物を作る工程を眺めているだけで、映画のワンシーンのような風情です。スーパーの練り物やさつま揚げは、添加物の味しかしないので、全く買わないんですが、こちらのは魚のうま味と、具の味がちゃんとして、おいしいですね。ーーーーーーーーーー練り物を揚げた、たこ ボール 10個 税込250円、玉ねぎ入り ボール 10個 220円、いただきました。たこの細切れや、粗く刻んだ玉ねぎが入って、おいしかったです。食卓にもう一品でも、お弁当に入れても、使いやすいですね。次は天ぷらを、食べてみたいです。