暑い日は犬と泳げるプール!
ランバードッグフィールドの特徴
暑い日にはプールで犬も大満足、楽しい時間が過ごせます。
ドッグランは大型犬、小型犬のスペースが分かれていて安心です。
食事メニューが充実していて、アルコールも楽しめる素敵な空間です。
ワンちゃん連れてプール最高でした!ドッグランも広くてランチも美味しかったです!
とても良かったです!池の水がすぐワンちゃんの毛でいっぱいになってしまうので、こまめに掃除をしてほしいです。あと、監視する人もドッグトレーナーも誰もいなかったので、常に誰かいるほうがいいと思います。
水遊びが大好きな愛犬も喜んでいました。レストランもお食事が美味しく楽しく1日すごせました。
大型犬、中型犬小型犬とドッグランスペースが別れていて、プールは各自にあります。併設したカフェや涼み所などもありまた駐車場もかなり台数がとめられます。ここはそこそこ混みますが人気ある常光寺前だと思います。
プールの利用しましたがプールの水温が低い感じで冷たいお水。一度入ってブルブル震えてました。小さい子供さん達が水遊びみたいに中に入ってくるので犬専用という感じでは無くて利用しづらかったです。プールっていう感じより池っぽい感じ小型犬専用だなぁって感じの浅めのプール。横にはテーブルとイスもあり座ってもいられます。小さいお子さんとかがプールの中に入ってきていたので気を使ってしまいました。うちの子は大きいプールか広々とした海で泳いだ方がいいと思いました。アフターの時間帯の方が料金安くて一度試しに来てみるのも良いかもしれません。予約制。平日は無しでも大丈夫?でも問い合わせした方が確実ですね。コロナ禍なので。併設されてるカフェはちとお値段お高め。だけど美味しそうなメニューでした。オシャレな感じの場所です。人間の大人入場料金高いですよね。それがネックなかぁ、必ずワクチン接種と狂犬病の接種済み証明が利用する時必要です❗️また機会があれば行く時もあるかも。
総じて良いドッグランだと思います。カフェも店内用にカートも貸してくれます。ランは小型犬エリアは日陰になる部分の芝が悪く泥濘みや湿った土で凄く汚れます。たまに大型犬エリアと入れ替わったりしたら嬉しい。転がっていたテニスボールが水を含んでいて、そのボールで遊んだせいかは分かりませんが、吐き気と物凄い下痢で次の日病院にかかりました。あのテニスボールだけは撤去していただきたい。お値段は、、、高い 食事とランで五千円近くかかると中々(^^;; カフェで食事をしたらランが安くなるとか、ランを使用したらドリンクチケットが付いてくるとか、そんなサービスがあったら嬉しいです!色々書きましたが、お気に入りのドッグランです!
予約制の高級ドッグランがあると聞いて、YouTubeでも予習し、とても楽しみに行ってきました。東京からさほど距離はありませんが、郊外の住宅地の奥、という不思議な立地です。測量はしていませんが、感覚的には関東最大級のドッグラン、日本最大のドッグプールという触れ込みはちょっと大げさ?近くの方にとっては便利だと思いますが、わざわざ行く人に期待を煽りすぎるとかえってガッカリしてしまうかも。もう少し周囲に散歩道など他に行く場所があれば一日いられるのですが、「え?これだけ?」感。周りに飲食店やコンビニなどもないのでレストランは激混みします。カフェ経営が母体だったとかで、ドッグラン併設にしては美味しい食事でした。
ドッグランと共に食事が頂ける素敵な空間食事はアルコールもあり夜は8時までやってるみたいでいい雰囲気だと思います。食事も美味しかったです。安くもなく値段は普通かな?カート無しだと犬と一緒に食事は外になるので暖かい時だといいと思います。ドッグランに関しては、テーブルや椅子などもあり、犬用のお水も用意してあり、プールもあります。ドッグラン使用の金額は少しお高い気がします。1頭目1500円⇒2頭目からは800円人は1人900円と水等持っていく人からしたら少し高い気がしました。足洗水道がありますので大型犬などはいいと思います。
名前 |
ランバードッグフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7543-4806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ドッグランも気持ちよく、暑い日はプールもあるので楽しめました料金は少し高いかな?と思いましたが維持管理もあるのでしょう。撮影会では写真を撮って頂けますが1枚は無料その他は1枚1000円でデータが買えますカメラ持ちとしては3枚1000円くらいにして欲しいかな(笑)