松戸市のマンホールカードを手に!
松戸観光案内所の特徴
松戸観光案内所では、2019年からのマンホールカードを楽しめます。
松戸駅西口から徒歩約3分でアクセス抜群な立地です。
松戸の観光スポットや名産の情報が豊富に揃っています。
松戸駅西口から一本道、徒歩約3分程。
こちらでは、松戸の名産品が購入出来ます^_^
松戸駅より5分程度の場所に松戸観光案内所があります。松戸観光案内所では、松戸周辺(市川辺りまで)に関する観光情報を入手出来ます。また、千葉全面に関しても情報を入手出来ますが詳細な情報は、各エリアに設置されている観光案内所を訪れる事をおすすめします。また、こちらの観光案内所ではマンホールカードの配布が行われていますが、簡単なアンケートが必要になります。あと、御城印というお城の名前が書かれた御朱印のような物が配布されていますがこちらは有料だったと思います。
デザインマンホールカードをいただきました。
千葉県松戸市にあります。JR松戸駅西口からまっすぐ徒歩3分位のところ左ににあります案内所です(ファミリーマート目印)。マンホールカードをもらいに行きました。
この前マンホールカードをもらいに行ったら17:50くらいだったけど閉まってました。ちゃんと定休日じゃないことも確認して、わざわざ神奈川から行ったのに…。本当にショックでした。
マンホールカードを頂きました。マンホールはバス通りを渡ってすぐの歩道にありました。夕方の薄暗い中でもすぐに判りました。
マンホールカードをいただきに行きました。中は綺麗でいろいろ見たり調べたりできそうな空間で、スタッフさんは親切な対応でした。
2019年8月7日に配布開始となる松戸市のマンホールカードの配布時間は10:00〜18:00です。ただし年末年始および月曜日(月曜日が祝日・休日の場合は翌日)は休みです。
名前 |
松戸観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-703-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

松戸市のマンホールカードを貰いにいきました。