坂本町の新しい生活インフラ。
ローソン 横須賀坂本町五丁目店の特徴
40年以上前のプロパンガス店跡地を活用した広々とした店舗です。
2020年7月9日にオープンし、新しい雰囲気でお客様を迎えています。
比較的若いメンバーの接客で、良いサービスを提供し続けています。
此方の場所はその昔はプロパンガス店だったが坂本町も都市ガス化が進んだ為、廃業してコンビニエンスストアに移管された⭕️幼少期だが7割方プロパンガスで3割程度の都市ガス化率だった(40年以上昔)❌元々がガス屋+駐車場スペースが有った敷地の跡地利用なので広々としたコンビニエンスストアで間違いないです⭕️
店員さんが比較的若いメンバーに交代して、最近の接客は良くなって来ました♪ごく普通に接客して頂ければ、それでOKだと思いますよ(*^▽^*)
店員さんが親切にはしてくれるけど、早口過ぎて聞き取れない。
2020.8月中旬の土日夕方に初めて訪問しました。普通に6台くらいバック駐車できるタイプで、沿道は(上記時刻は)右折入出庫にもあまりストレスがない状況に見受けられました。セブンイレブンでは数年前からよくある正面にカウンターのあるレイアウトですが慣れてきたせいか違和感は特になかったです。ゴミ箱や電子レンジのあるエリアが広く感じました(ゴミ箱横に消毒液も置いてありました)。御手洗いは右奥にあって開放されていました。引き戸タイプで、ちょっと前の店舗によくある?通路側に開くタイプより安心感があります。こちら方面に来た際には重宝しそうです。
Lチキバンズ20円引き、引かれてなかった。
先日7月9日にオープンしたばかりの店舗です。気にはなっていたのですが、駐車場が満車で何度となくスルーしてましたが、やっと昨日立ち寄ることができました。道に面した出入り口に平行して、店内奥にレジがあるという配置。商品棚が、出入り口に対して垂直に置かれているのもあって、どこに何があるのか分かりづらいですし、行き慣れている他のLAWSONの雰囲気とは何かが違って…照明が暗いせい?何だかとても違和感がありました。せっかく新しいお店なのに…たぶん、足は向かないような…(^◇^;)
7月9日にオープンしたということで今日、7月14日の19時頃に初めて行きました。ここら辺では手前の同じ車線にあるコンビニみたいに路上駐車しないで普通に駐車出来るスペースがありとても助かるだろうなと思います。お店はとてもゆったりと広く感じれて買物しやすいと思います。そして何よりもこの時間に4人くらい居た店員さんのかけ声がみんな明るいおもてなしの柔らかい接客でとてもお店の雰囲気が良く感じました。
名前 |
ローソン 横須賀坂本町五丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-874-5889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

この周辺には、コンビニが1件もないので生活インフラの1つとして続いていってほしいです。駐車場も広いので、路駐して買い物に行く心配はないです。バス停からも目の前です。