100年の味、老舗和菓子の魅力。
栄泉堂岡松の特徴
大正3年創業の老舗和菓子屋で、伝統的な雰囲気が魅力です。
親切な女将さんのもてなしと、あたたかい人柄があふれるお店です。
柏餅や桜プリンなど、見た目も鮮やかな季節の和菓子が揃っています。
鮮魚街道に沿って散歩している時に立ち寄りました。歴史を感じる建物が目に留まり入店。散歩中のオヤツにしようと豆大福を購入させていただきました。柔らかい大福餅と丁度良い甘さのこし餡がマッチして美味しかったです。
大正3年から営んでいるそうです。建物も当時から変わらず、素敵です。沢山の和菓子があり、どれにするか迷いました。松戸に行ったらまた寄ります。
100年以上営むトラディショナルな和菓子屋さん。
老舗の雰囲気漂う素敵なお店です。水ようかんがとても美味しかったです。いつまでも続いてほしいお店ですね。
いつも気になっていました近くに現場が有りお伺い致しました柏餅からお饅頭〜季節の和菓子が色々有りどれも見た目鮮やかで美味しそう柏餅 麩饅頭 頂きましたお土産で社員に配り大好評っ甘過ぎずとても美味しかったです。
人当たりの優しい女将さんが出迎えてくださいました歴史を感じる建物にも惹かれてました。大福と上生菓子の煉り切りを買いました。上品な甘さのこし餡に歯切れのよい餅のバランスがよい大福でした。また季節感を感じられる煉り切りを買いに行きます。
偶然、通りかかって表の桜もちの登りにつられて入ってみました。大正3年からお店をされているとか!桜餅と、さくらまんじゅうを購入しました。しっとりとおいしいあんこでした。
子供が幼稚園で紅白饅頭を持って帰ってきて初めて知りました。食べたら超美味しい。また持って帰ってきてくれないかな…
最近、開いている時間に通らないので、寄っていませんが、素朴で味のあるお店です。
名前 |
栄泉堂岡松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-362-2535 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ノスタルジックな建物を探して松戸を散策中に発見しました。素敵な雰囲気につい和菓子買いすぎてしまったけど大満足。