駅近!
ピアザ松戸の特徴
松戸駅東口からすぐのフードコートが魅力的です。
昔のバンダイミュージアムがあった夢の場所です。
マクドナルドやブックオフが入っていて便利です。
松戸駅東口。歩いて20秒くらい。駅からペデストリアンデッキ上を歩いて建物に入ると3階になる。マックと洋服の青山が入居。地下1階ナムコ1階 ナムコ2階 ナムコ3階 マクドナルド 洋服の青山4階 ブックオフ 100均のDAISO5階 ブックオフ6階 ブックオフ。
色んな、業態の店が入っています。喫煙所があり、ヘビースモーカーに嬉しいですね。
駅からすぐにフードコートがあるのはいいと思いました。子どもがゆったりと座れるキッズ専用のところもあるので助かります。
昔このビルの中にバンダイミュージアムっていうウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラ、ガンダム等の展示物のある夢のような場所があったんだ。ただ、17年前に閉館して今はマック、ガスト、ダイソー、ブックオフ、ナムコのゲーセン、アニメイト等の雑貨店が立ち並ぶ。バンダイミュージアムがあった頃は良く遊びに来てたんだがね。今は殆ど寄らなくなった。でも暇潰しにブックオフとかに行ったりはするね。まあでも昔の方が賑やかだったかな。
店内が広くゆっくりくつろげるお店です。
「ピアザ」というより「ガンダムビル」のほうが通用します。マックが入っているし、ダイソーもヨーカドー店とは微妙に品揃えが違って良き。
主にマックとブックオフを利用させて頂いております。
このビルのナムコとガストによくよっています。駅ビルではないですが、専門店がほとんどありません。ただ松戸駅周辺で時間つぶしと言ったらうってつけです。マックもあるし、BOOKOFFもあるから充実はしています。
かなり古そうな駅前ビル。あまり活気がないなココ。特に気になるお店が入ってるわけでもないが、商業向けに、地下から9階まで展開してる割りに、エスカレーターが中途半端に5階までしかない。階段も5階より上は使用禁止。24時間営業のジムやネカフェ利用などで、6階より上は、3基あるエレベーターでしか行けません。施設内狭いので、お店も窮屈で、ワンフロアで用がすめばええけど、他のお店もみてまわると、フロアののぼりおりがあるわけだし、それがとても面倒で、目的なく立ち寄るのはやめといた方がええわ。
名前 |
ピアザ松戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-312-5102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここの1階の吉野家に入って食事しました。すき鍋定食は美味かった。