蓼科湖畔の濃厚牛乳ソフト。
喫茶 蓼科アイスの特徴
蓼科湖畔に位置する、お洒落なアイスクリーム屋さんです。
季節限定のブルーベリーソフトクリームが特におすすめです。
濃厚バニラソフトクリームがとても美味しく、リピート必至です。
濃厚バニラソフトクリームと牛乳ソフトクリームどちらか迷いましたが、店員さんのオススメの牛乳ソフトクリームをいただきました牛乳にこだわっているのかとても美味しくいただきました。
ソフトクリーム、最高でした!濃厚という観点では、濃厚をうたうソフトクリームが多くある中で、少し薄めの濃厚さ(笑)でしたが、むしろそれが食べやすくよかったです。
自転車の旅でビーナスラインを走ってる途中に蓼科湖の道の駅に寄りアイスをいただきました。ミルク味がするのは苦手だったので「濃厚バニラソフトクリーム」を。バニラの香りがしっかりした濃いソフトクリーム!甘さもちょうど良くて美味しかった。他にもトッピングが沢山あるので好みで試してみては?
蓼科湖の周りにあるお店。メニューに「濃厚XXXX」がいっぱいあって、何がどれなのかわからないけど、一番シンプルそうな「濃厚バニラソフトクリーム」をチョイス。テラス席もあったけど、湖の周りにキレイなお店がたくさんあって、芝生にベンチがあるので、そこに座れます。ワンコもOKです。こういう地方のキレイな場所に来るとソフトクリームが食べたくなる。
濃厚バニラソフトクリームと牛乳ソフトクリームをいただきました。牛乳ソフトはミルク感がとても強く感じます。どちらも美味しかったです。
早朝開店時に入店〜♫季節限定のブルーベリーソフトクリームとホットコーヒーを注文🍦☕️ソフトクリームのビジュアルが、もこもこで可愛いですね〜♡♡とても口溶け良く、なめらか食感♡ふわっとしていて軽〜い☁️ブルーベリーの風味と、つぶつぶ感を存分に味わえます🫐コーヒーも爽やかさ感じる風味とお味で、ソフトクリームとよく合う!両方とも美味しかった😋また、なんといっても最高なのは、テラス席で蓼科湖を眺めながら食べられるという、最高のロケーションです🌲🕊️自然をカラダいっぱい感じながら食べるアイスクリームは、格別ですよ♡♡
道の駅に併設しているお店です。バニラのチョコレート掛けはチョコレートが冷えて固まってパリパリ感が美味しいです。近くのトイレ施設もきれいで安心です。
牛乳ソフトはちみつがけ、量は期待してなかったのですが、もう溢れんばかりに蜂蜜が!国産アカシア蜂蜜とアイス美味しいです。店内も清潔で店員さんも感じがいいです。
お名前の通り濃いです!最高に美味しい♪立地が立地なので500~800円と少々お高いですが、私は満足できました。写真は濃厚ショコラスペシャルサンデー(800円)チョコレートソースがパリパリでした😋外で景色を観ながら食べるのも良いですが、店内にも椅子がいくつかあって暖房も効いてるので冬でも美味しく頂けます。
名前 |
喫茶 蓼科アイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-75-0905 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/tateshinaaisu20200717?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蓼科湖畔にあるソフトクリーム屋さんで、定休日だったので食べられないと思っていたら、紅葉シーズンだからか営業していて食べられました。ミルクが濃厚で美味しかったです。すごく賑わっていました。