六町の絶品栗どら焼き、必食!
和菓子 すみのやの特徴
きなこ団子や胡麻団子は絶品で、ぜひ一度味わってほしいです。
お赤飯は大豆がゴロゴロ入っており、大満足の味わいがあります。
栗どら焼きは今までで一番美味しいどら焼きと評判です。
ここのきなこ団子、めちゃくちゃ美味しいので是非胡麻団子も道明寺も草餅もおいしいですこれからも頑張ってほしい!レビューをみるときなこ餅のレビュー少ないですねきなこもちと胡麻団子、早めに売り切れることもあるそうなので是非食べてみてくださいきな粉団子って売ってるとこ少ないからめちゃくちゃ嬉しい。
お使いものにまた、自分へのご褒美によく買わせて頂いてます。無口なお父さんですが、丁寧なお仕事される方だと思います。
よく前を通るので来店素朴な和菓子です串団子はお餅がやわらかでびっくりスーパーのだと若干固くなっているのでおすすは、お赤飯お豆がゴロゴロ入っていて昨今お豆少な目が多い中、大満足でした。
先日ちょうど六町で用事があったので行ってみました。夕方前だから多くの行列。この地域でみたらし団子がこの価格で食べられるのは驚きです。落ち着いて食べられる店ではないけど、毎日通ってもよいくらい優しい味でした!
値段が安いのに美味しいです。団子関係がチェーン店のと違う。近くに行くと必ず寄ってます。ただ店内が暗いのはなぜだろうか。
茶まんじゅう、みたらし団子、栗ようかんが、抜群に美味しいです。すごく丁寧に作られた味って感じです。栗どら焼きはワタシ的にはそんなでもなかったです(丁寧な仕事な味でしたが何か足りない感じ)。
栗どら焼きとっても美味しかったです。
丁寧に丹精込めてつくられたのが一口目でわかります!ごまだんご(80円)、草もち(100円)、さくらもち(100円)をいただきました。どれも素材の味がしっかりだされていて、ほっこり心に染みました。程よい大きさで見た目も美しく、次回は友人宅へのお土産にもしたいです!
高校帰りに向かいの図書館で勉強するときの軽食で初めて利用しました。あん団子80円で激旨でした。コンビニで買うのが馬鹿らしい。
| 名前 |
和菓子 すみのや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3858-0662 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
和菓子に用事がある時は必ずここです。場所が行きづらいせいかお客さん少な目?ご主人が一人でやられてるようなので、丁度いいのかも?オススメは栗どら焼きで、甘すぎなくて丁度いい。皮も柔らかくあんこでしっとりしています。お値段が安くて、この値段でこの味は見当たりませんでした。和菓子はこのお店で満足です。