アツアツのたこ焼き、駅前で楽しもう!
築地銀だこの特徴
新鮮なシャキシャキねぎと特製おろし天つゆが絶品の和風たこ焼です。
朝霞駅南口エスカレーター降りてすぐ、アクセスが非常に便利です。
テイクアウトが基本ながら、少しだけイートインスペースも完備しています。
アツアツのたこ焼に新鮮なシャキシャキねぎを乗せ、 別添えの特製おろし天つゆに、たっぷり付けていただく、さっぱり和風たこ焼。
朝霞駅南口エスカレーター降りてすぐ駅隣接だからわかりやすい銀だこ、なんでも美味しいでしょう皮がパリパリたい焼きも忘れずにねたこ焼きのデザートがたい焼き?食べ過ぎかな?暑い夏は一緒懸命,焼いてる姿は応援したくなりますねいつも美味しくいただいてますありがとうございます。
子供が一度食べてみたいという銀だこ初挑戦です。朝霞駅ビルの1階、エスカレーター手前にある銀だこは以前から気になっていました。たこ焼き以外あるのか、価格はどのくらいなのか、味はどうか、など。かつてはイートインもあった跡がありますが今は持ち帰り専用のようです。メニューを見るとほぼたこ焼きのみ。他にはたい焼きが少しあるくらいです。たこ焼きメニューの基本は8個税抜580円または680円。うちは24個入りだんらんパックを選択。60円ほどお得になるそう。たこ焼き、てりたま、チーズめんたいの3種にしました。家に帰り早速試食。外側カリッと、中はぎっしりジュワッとしてタコもちゃんと大きい。ソースをはじめ、味は全体的に濃いめ。妻にとっては値段が気になるところのようですが、とりあえず値段なりの味だと思います。
たまーに食べたいときに買います。ただ、並んでる人数や作り手さんによって結構時間がかかるときがあります💦今回はバスの待ち時間内(10分以内)に買えてよかったです!
揚げたたこ焼きが人気のチェーン店。一応イートインスペースもありますが、基本的にはテイクアウトのお店です(居酒屋業態の店舗もあります)。こちらは朝霞駅の改札を南側に出て、階段を降りてすぐあるので分かりやすいですね。ポイントカードは楽天が使え、スタンプが貯まるとたこ焼きが貰えるスタンプカードの発行もしています。
ずっと食べてますけど久しぶりに美味しいかったです。初めて食べた時の美味しさを久しぶりに味わいました。焼き手によってほんとに違うから困っちゃいますね。でも基本好きなのでこれからも食べますけど👍
いつ行っても並びますが、我慢できるレベル。駅のロータリーに30分まで無料の駐車場があるので、車でささっと購入可能!
駅ビルですが、たこ焼きを持ち帰るのに少々時間が掛かりました。
イートインしました。お店も広くはないので、座席も狭かったです。
名前 |
築地銀だこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-458-5431 |
住所 |
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2丁目13−52 エキア朝霞店 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

場所がいいので流行ってますが受付の方によりますがかなり待たされます💦時間に余裕がないと行けないです10分以上は待たされますスタッフ3人いるのであればもう少し効率良く販売すれば回転早い気がしますが。