角川武蔵野ミュージアム後の珍しい本屋。
ダ·ヴィンチストアの特徴
角川武蔵野ミュージアムの近くに位置する書店です。
大乙嫁語り展の物販が充実していました。
アクリルスタンドや珍しい本が豊富に揃っています。
角川武蔵野ミュージアムをみたあと行きました。本の並びが通常の書店と違っていて、お店の隅から隅まで見て楽しめました。
珍しい本が沢山。レアなアニメ、ゲームグッズも置いてありました。是非角川武蔵野ミュージアムとセットで立ち寄りたい本屋です。
売場も広く書籍も充実している今では貴重な書店です。角川ミュージアムの企画展と連動した独自のイベント展示も行っているので足を延ばして訪れたいお店です。
2022年2~3月に、大乙嫁語り展での物販が店内にあり寄りました。大乙嫁語り展関連の無料展示エリアもあり、広くはないものの貴重な海外の資料を見られました。角川系列のお店で、角川書店の本や関連グッズなどが売られています。物販および展示物の無料での写真撮影もOKでした。レジの店員の方の対応も丁寧に感じました。
オシャレな本屋さんです。目的もなく回っても楽しく、じっくり見るには時間がかなり必要な気がします。本の配置が普通の本屋さんと違うので…探し物は大変な気がします。探し物は店員さんに聞いたほうが早そうです。マンガが出版社や著者順でないので、今まで知らなかったマンガに出会えたり…と言うこともありました。
アクリルスタンドから本まで色々揃っています。角川ミュージアムの特設会場で購入できる天気の図鑑関係のものも一部おいてありました。中も工夫があり、おもしろい仕掛けもありました。何人かの作者のサインも飾ってあり、ただ書店に入るだけ以外の楽しみもありました。対象ラノベのアクリルスタンドの販売場所はパネル等もあり、そこだけでイベント感があります。
ミュージアムや令和神社の存在感に目が行ってしまい、広場から奥に店舗があるのを知らずに帰るところでした。ミュージアム同様、本の配置が素晴らしく、本やライトノベル好きには堪らない場所です。思わず本を手に取ってしまう仕掛けが沢山あってワクワクしてしまいます。人気作者さんのおすすめ本コーナーが面白い。アニメ絵馬はコチラで販売していました。
名前 |
ダ·ヴィンチストア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2945-1828 |
住所 |
〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 ところざわサクラタウン 2F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

さすがという品揃え。とくにマンガが充実している印象。もちろんKADOKAWA以外の本もふつうに売ってます。テーマごとに選書されているほか、本にまつわる名言がそこかしこにあって棚を見てまわるだけでもおもしろい。作家さんの選書コーナーがあったり、浦沢直樹さんのサインがあったり。ちょうどYOASOBI展がやってて、おふたりのおすすめの本やオリジナルのカレーが売ってました。そしてこれがまた購入した本につけてくれるブックカバーがかっこいい!