川口で味わう絶品牡蠣フライ。
大衆酒場 HANEGAKIの特徴
駅近でアクセス良好、昼飲みに最適な場所です。
牡蠣の食べ比べができる、嬉しいメニューが豊富です。
手羽先と牡蠣料理の専門店、異質な組み合わせを楽しめます。
地元の知人に勧められて訪問。JR川口駅から5分程度歩いた商店街にあるお店。手頃なお値段で新鮮な牡蠣料理と鶏料理が食べられました。生牡蠣と日本酒はもちろん最高だったのですが、税別290円の鶏焼き、チキン南蛮、牡蠣グラタン、カキフライとビール、大ジョッキレモンサワーコンボもコスパ最高でした。席同士が近く喫煙上等な店内なので気になる方は外席がオススメ。
昼飲みで利用しました!料理もお酒も大満足!初回のオーダー以降はバーコードでのスマホオーダー対応で楽でした!また利用しようと思います!
牡蠣が食べたいと娘からのリクエスト、料金お高めな店が多い中、美味しく、新鮮、お手軽料金、こんな店が近くにあるなんて、本当にありがたやー🦪駅近くでアクセスもよし!手羽先と牡蠣がメイン、その他魚介も野菜もごはんもの、鍋物と豊富なラインナップで、いろいろ食べたい母も大満足でした。サービスのお姉さんのムダのない動き、丁寧な説明、対応に感心するばかり。何を食べてもおいしい!牡蠣は産地がいろいろで食べ比べ、味、サイズもそれぞれで、楽しめました。牡蠣フライ、蒸し、焼き、鍋、牡蠣と春雨の炒め、牡蠣入りラーメンなど、定番から変わりメニュ-もありました。居酒屋メニューも沢山、ドリンクも豊富、また行きたいです。
美味しい牡蠣フライを探して入店しました。ランチではねがき定食を注文。小ぶりの牡蠣フライ3個とから揚げ3個です。たっぷりのタルタルソースと、もう一つはオーロラソースでしょうか。それにお味噌汁とたくあん。絶品、とは言いませんが値段相応に良かったです。
いつ行っても昼から飲める。いつ行っても生牡蠣が食える。そしてリーズナブル…と、それだけで自分には嬉しいお店。牡蠣に合う日本酒もそこそこ揃ってます。生牡蠣の大きさが、日によって&提供される種類によって小さい時もあるけど、牡蠣も生き物なので個体差もあるんだろうってことで、そこはご愛嬌(笑)
手羽先と牡蠣を主軸とした呑兵衛のスタバと思って差し支えない。生牡蠣のおまかせ3種は、産地ごとに異なる風味を比較して楽しめるコスパ高いメニュー。こいつと熱燗で商店街での買い物の小休止とするのがオススメ。
病院で検査のため朝から何も食べておらず、どこに入るか迷いながらフラッと入店したお店が、ここ「大衆酒場 HANEGAKI」さん。確かこのお店、その前はアジア系の料理?サンバルというお店だったはず。サンバルのときも生牡蠣を食べた記憶がありますけど。それはいいとして、腹ペコだったのでお店イチオシらしい「はねがき定食」(790円)と生ビール(390円)を注文。揚げたての唐揚げとカキフライがメインで、冷やっことお新香、味噌汁がついています。お味噌は私の大好きなとろろ昆布が入っていて嬉しかったですね。唐揚げもカキフライも揚げたての熱々でとても美味しかったです。ご飯は無料で大盛にもできます。カキフライ用のタルタルソースと胡麻風味の2種類のソースが楽しめます。厨房は若いイケメン男性2人が調理していて、美人の店員さんが接客してくれます。お店を出るときも降り口までわざわざ足を運んで挨拶してくれます。今度は生牡蠣を食べるために近々来訪予定です。*30/04/2022
コロナ禍で、ここのお店だけ、深夜営業してアルコールを提供しています。満席で、男女マスク無しで飛沫を飛ばしていました。通り過ぎました。
鶏肉料理、牡蠣料理のお店でした😃スタッフの女の子達が良かったです👍️定食もありますよ。美味しかったです👍️行ってみてください😁私は、土曜日のたびに行きたいと思います😃リーズナブルですよ。
| 名前 |
大衆酒場 HANEGAKI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-229-2222 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチではねがき定食(979円)を頂きました。11:40頃の訪問でしたが、半分くらいのテーブル席は埋まっていました。なかなか盛況ですね。はねがき定食の内容ですが、ご飯は大盛り無料ですが、普通盛りをお願いしました。量的には若干少なめかな。炊き具合、味は普通。メインはカキフライ、鶏の唐揚げが各3個。カキフライの大きさは中粒よりちょっと小さめか。評価の分かれるかなりジューシーな仕上がり。鶏の唐揚げは割と大きめで肉は柔らか、ちょっとジューシー。鶏の唐揚げに軍配。タルタルソースと謎のソース付き。付け合わせに千切りキャベツ。味噌汁はきざみねぎととろろ昆布。とろろ昆布…苦手な方も多いかと。漬物はたくあん。普通。コストパフォーマンス的には普通ですかね。機会があれば寄らせてもらいます。