焼き立てパンとイタリアンの共演。
パン屋あんどキッチン 朝と昼と夜の特徴
アットホームな雰囲気で、ゆっくりくつろげます。
ランチにおすすめの焼き立てパン、サラダ、パスタが豊富です。
ハンバーグとオススメのラムが絶品のメニューです。
日曜日の13時頃に来店、昼時だけどお客はまばら。ランチセットのパスタとピザを注文。程なくサラダとフォカッチャが運ばれる。ドレッシングは自家製でとても美味しい。フォカッチャはもちもち。パスタももちもちでソースも美味しい。ピザももちもちでこれも美味!ドリンクも2杯までいただけるので、とても満足なランチでした。厨房には富士山溶岩窯があり、そこでパンやピザを焼いているんですね。奥の部屋には自家製パンが何種類か並んでいたのでこちらも購入。お店の場所は好立地とは言えません。なのでお客さんは地元のお常連さんという感じでした。ピザをおみやげにテイクアウトする人もいました。
日曜ランチタイムにパンテイクアウトで入店。駐車場8台は置けそう。自転車がたくさん停まっていて、店内数組食事されていました。暗め、パッと見奥行き不明でした。既にパンを持っていたのでこちらではクリームパン、くるみあんぱんを購入。また出かけてみたい味でした。ランチもしてみたい。
店名どおり、朝はイートインできるパン屋、昼はイタリアンランチ、夜はイタリアンディナー&居酒屋的営業になる多機能な店。それぞれ営業時間が区切れているので事前にご確認を。赤煉瓦の壁に瓦屋根を乗せたユニークな和洋折衷の建物。店内は、ベージュの壁にマホガニーの柱や梁のシックな造り。テーブル24席がゆったりと配置され、8〜12人個室も1部屋ある。昼営業前に店着したが、店内で待たせてくれました。入口すぐの棚では、溶岩窯焼きのパンがまだ少し売られていました。パスタのアマトリチャーナとビスマルクピザのランチをオーダー。セットのサラダ(トマト・レタス・半熟玉子)にフォカッチャ1/4切が付く。ドリンクのコーヒーはセルフサービスで2杯まで。アマトリチャーナはパンチェッタ(塩漬け豚肉)の細切りと玉ネギのトマトソース。やはり、塩味が効いている。ビスマルクは、縁が広く半熟玉子がのって全体的に柔らかいので、少々食べにくい。こちらも塩味がやや強めだが美味しかった。
日頃朝のパンは食べていたのですが、ディナーで初めて利用しまた。定番のマルゲリータとゴルゴンゾーラとハチミツのピッツァを頂きました。大変美味しかったので追加で浅利とオクラのペペロンチーノとクリームブリュレを頂きましたが、どれも大変美味しくまた利用させて頂きます。
ゆっくりできるアットホームなお店です。お昼はパスタやピザランチがあるのですが、サラダとパンもつくのでボリュームがあります。夜メニューだと鶏皮餃子、ビスマルク、アヒージョをよく頼みます。ボードに書かれてるおすすめメニューも美味しそうなものばかりでいつも悩みます。スタッフさんも優しい方ばかりで素敵なお店です。
サラダ、パスタ、パンも焼き立てで、美味しかったです!サラダの野菜が新鮮でびっくりしました。男性の店員さんの接客も良かったです。お店は、静かでしたが。ランチの時間で一旦終わりで、そんなに長くは居られません。値段も良心的です。また、機会があれば行ってみたいです。
ランチに利用しました。3周年でパンのランチを出していたので頂きました、しっとり系の柔らかいパンがバケットに詰まってボリュームもあり。店内が広くゆったりとし過ごしたい人はオススメです。
初めて利用しました!10時ごろ伺ったのでパンの種類は減ってましたが、購入したパン全て美味しかったです!生チョコのブリオッシュサンドは絶品です!(写真は生チョコのブリオッシュサンドを食べてから撮りました笑)コーヒーも美味しいし、店長さんも優しく説明と対応をしてくださりました!今度は開店時に伺って今日無かったパンを食べたいです!
今回はランチで来店しました。パンやピザが特に美味しく、お客さんも結構来てて満席でした!ランチにはパスタ、サラダ、ドリンク(ドリンクバーはおかわり2杯迄)が付いて大満足でした♪家族やお友達と利用しても良いし、週末は店内でパンの販売も行ってるので購入だけでもまた利用したいなと思いました。入り口にスロープ等は無いので、車椅子の方は介助がないと難しいと思います。夜は焼酎、ワイン、カクテル、サワー等種類も豊富で焼き鳥等もあり、いつ来ても楽しめるお店だと感じました。
| 名前 |
パン屋あんどキッチン 朝と昼と夜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5876-9180 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
朝のパンを数種類購入しました。期待以上のおいしさでびっくりです。リベイクするとふわふわもちもち、一つ一つのサイズも満足感があり、甘いのもしょっぱいのも全部おいしい!平日の10時ごろ伺いましたが、売り切れているものもいくつかあったので、早めに行っていろんなパンを食べてみたいです。500円でスタンプがひとついただけますが、すぐ貯まってしまいそうです。水元にこんなに美味しいパンがあったとは。もっと早く来るべきでした。ここのパンを購入するのが今後の楽しみのひとつになりました。