グランプリ受賞のカリカリたこ焼き。
築地銀だこの特徴
グランプリ受賞の店長が作る絶品たこ焼きは、カリッとした食感が特徴です。
クロワッサン鯛焼きも楽しめる多彩なメニューが魅力的です。
セブンパークアリオ柏で、安定した美味しさのたこ焼きを楽しむことができます。
言うまでもなく、グランプリ受賞されました店長さんの作って下さるたこ焼きは、絶品です。美味しく頂いております。美味しいたこ焼きを本当にありがとうございます。
ここのたこ焼きは焼いたというより油で揚げた感じにカリッカリでした。美味しかったです。グランプリ受賞した人の腕前でしょうか?期間限定ののり明太ポテトを食べてみましたが、美味しかったです。次の限定も食べてみたい。
8のつく日はスタンプ2倍の築地銀だこ。俺流のピリ辛ネギ🐙焼きに⭐️5随分と昔にソースと鰹節のかかった定番のたこ焼きを食べたが、年を重ねる毎にソースの甘だるさと鰹節の香りの強さが舌にマッチしなくなってきた。ある時、俺流ピリ辛ネギたこ焼きにしてみたら抜群のたこ焼きになったので、それ以来病みつきだ。注文する時、鰹節なしでネギを少し多めにお願いしてみる。気前のいい店員さんだとサービス満点。店舗によってドライな店員さんだと気持ちパラパラかネギのトッピング別料金になってしまうから控えめな交渉次第だな。ここをクリアしたら柚子七味も少し多めにお願い出来れば出来上りだ。大根おろしを入れた天つゆにたこ焼きを浸したら割れ目を入れて中まで天つゆを浸す。更にネギを充満させていただくのだ。コリコリした🐙がネギで浸された天つゆに良く絡んで俺流のピリ辛風味抜群のネギたこ焼きになる。但し築地銀だこは店舗によってはアルバイトの人の焼き方やサービスが⭐️1から5まで驚く程のレベルの差がある。お気に入りの店を探訪すべきだね。「美味しく召し上がれますように」と声がかかる店は👌
娘婿(アメリカ人)のリクエストで美味しいたこ焼きが食べたいとの事で平日(月曜日)のランチに利用。こちらの店舗はチャンピオン2連覇の達人のいるお店との事で行ってみました。2連覇の達人が居たのか?居なかったのかは別にして、レジのスタッフさんの対応も良く、カリッとろの焼き立てのたこ焼きを堪能出来ました。8のつく日では無かったのでスタンプは2倍にはなりませんが接客も良かったのでこれでよし!お支払はニコニコ現金払いの他にnanaco等やクレジットカードも利用できて便利です。
店長は銀だこの内部グランプリ?の優勝者らしいです。実際、他所の銀だこより倍くらい美味しいです。
めっちゃ美味しいけど…カロリー表示できないよね。ポッポにはかなわないな。
地元にもあるけどここで食べると倍に美味しいです!しかも運が良かったのかかつお節やソースや青のりが2倍でした‼️
ノーマルとネギがいつ食べても美味しい。写真の明太とろろは良さがぶつかっていまいちかも。
作ってる様子が見えるので見ていたら、材料の入れ方が凄い雑過ぎて、紅しょうがや揚げ玉とかネギが、ちゃんと入ってないところが所々ある。食べる側には、分からないと思ってるのかな。せっかく美味しく食べたくてもちゃんと入れるべき材料が入ってないのを見たら、ガッカリだからちゃんと作ってほしい。
名前 |
築地銀だこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7186-7260 |
住所 |
〒277-0922 千葉県柏市大島田1丁目6−1 セブンパークアリオ柏店 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

アリオ内の築地銀だこです。店員さんに銀だこで日本一の作り手がいると何かのテレビで見ました。