荏柄天神社近くの絶品マフィン。
okashi nikaidoの特徴
荏柄天神社近く、温かみのあるシンプルな店内です。
美味しい焼き菓子の中でも、パイナップルとサワークリームのマフィンが絶品です。
鎌倉宮から徒歩5分、隠れ家的なオリジナルマフィンのお店です。
パイナップルとサワークリームのマフィンをいただきました!ほろほろ、しっとりしたマフィンでとっても食べやすい食感で、普通とは違う美味しいマフィンでした✨鎌倉駅から足を伸ばしても買いに行きたくなりました。鎌倉宮に行く際はぜひ!お土産におすすめです!
そんなに好んでマフィンは食べないのですが、ここのは美味しいです。手作り感があっても野暮ったくなく、舌触りもモソモソしていなくて、風味がとても良いです。
昨日買ったマフィンを今食べてます!ひと口食べて感動して思わずスマホを取りました。食べた瞬間、香りも食感も良くて「うわ!」って声が出ました。その後に感じるお味も甘すぎず優しくてとても美味しいです、、うっとり。鎌倉は行くたびに違うお店でいろんなものを買いますが、ここはまた行きたいです。ご馳走様でした。
2年前に偶然見つけて、マフィンの美味しさに感動したお店。ずっと再訪したいと思っていて、先日やっと行けました。マフィンは、チョコレート、パンプキン、あずき、りんご、うめ…他にも色んな種類がありますが、私のお気に入りは、塩キャラメル!トロッとしたキャラメルがたっぷり入っていて、本当に美味しい。マフィンの生地からも、手作りの美味しさが感じられます。他にも、クッキーやグラノーラなど、プレゼントにも喜ばれそうです。近くにあったら毎日でも通いたい…また伺います!
11月土曜日11時前に初めて来訪。周りは静かな住宅街。まだ全てのマフィンは焼き上がっておらず、マロンとキャラメルを購入。ウチに持って帰って頂きましたがマロン美味しい😊贅沢にマロンペーストが入ってて秋だなぁと。全体としてやさしいしつこくない甘さです。コーヒーのグラノーラが珍しいとのことだったので、次回はそちらにしてみよう!
@camyu.kr ≪ 投稿はこちら♡▷ #okashinikaido﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏久しぶりに鎌倉に行く機会があったので気になっていたお店へ😌鎌倉からは結構離れている二階堂エリアです◎店内のシンプルさの中に温かみがある感じがこのみ☺️保存料を使わず、良質で安全なオーガニック素材で作られている焼き菓子のアソートとマフィンを購入☺️!お店の外の椅子の並べてるある感じが、済州ぽくも見える🍊(勝手にw)元アンティーク店を改装された店内が凄く味があって素敵でした。お近くの方は是非😌♡⚑ okashi nikaido@okashi.nikaido
平日のオープンと同時に行きました。マフィンは甘さ、焼き加減、フィリングと生地のバランス、大きさ、全てが丁寧に計算し尽くされていると感じました。優しい味わいでいて、しっかり満足感があります。一方でパウンドケーキは、ラムの風味もレモンの味も香りも私にはあまり感じられず、少し物足りなく感じました。駐車場はありませんが、お店の前に3台停められるコインパーキングがあります。またマフィンを買いに行きたいと思います。
マフィン🧁絶妙においしい!まわりカリッと中はしっとり……最高✨
どれも美味しい。マフィンは多めに買って冷凍しますがすぐなくなります。
名前 |
okashi nikaido |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

荏柄天神社のすぐ近くのお店で店内とても素敵でした。マフィンが美味しいとの事で何個か購入、kiwiマフィンは中にゴロッと果肉が入っていて斬新でしたがとっても美味しかったです!他の味はまだ食べていませんが、絶対美味しいでしょう!鎌倉駅から距離はありますがまた買いに行きたいです。