地元の木材とお地蔵様。
高福寺の特徴
地元の木材を贅沢に使った本堂の美しさがあります。
信者さんが寄進したお地蔵様が多数祀られ、安らぎを与えます。
各家ごとのお地蔵様が祀られた檀家さんの温かさが感じられます。
お彼岸ですから。
今年2月に私達夫婦が本当の子供のように育てた可愛いしんちゃんがガンで亡くなって興福寺さんにお世話になりましたアメリカンショートの男生まれつき声が出ない障害者です私達夫婦1日も忘れる事はありませんです。
| 名前 |
高福寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-32-9120 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元の木材をふんだんに使った本堂です。本堂内には信者さんが寄進したお地蔵様が沢山祀られています。また、須弥壇の後側には檀家さんのお地蔵様が各家ごとにケースの中に祀られています。