リニューアルした刺激的空間へ!
宝島 三郷店の特徴
太鼓の達人1Pのメンテナンスに定評があり、改善が嬉しいです。
タイムクライシス3DX筐体が楽しめる、魅力的なゲームラインナップです。
リニューアルにより雰囲気が一変し、明るく過ごしやすくなりました。
金稼ぐなら1クレ200円はやめたほうがいいです。
1プレイ200円設定が多くて気軽にプレイしづらいですフィギュア景品は末広がり橋渡し、お菓子景品の箱物はドカ置きペラ輪、袋系お菓子は滑り止め棒から外す設定でしたUFO7、クレナ、カプリチオG-oneなどがありました。
タイムクライシス3DX筐体がある。店員さんはトイレの場所を伺ったら親切に教えてくれました。
このゲーセンは以前暗いイメージだったけどリニューアルされてだいぶ変わったかな。ただ場所があまり目立たないのが欠点?
従業員の対応があまり良くない。アミューズメント系だから仕方ないが。
子供向け玩具をゲットしました。また遊びに行きます。
お子様用なジャンルのゲームやプライズばかりで一般のゲーマー向けな場所ではないので注意。
楽しめた。少ないが。
名前 |
宝島 三郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

太鼓の達人1P(左)のメンテナンスを改善してくれたりしてくれるのはありがたいですけど改善して1〜2週間も経たないうちにメンテナンスが悪くなることがたまにあります。業者を使ってメンテナンスを改善してくれてるのかもしれないですけどちょっと強く叩いたり台パンとかを控えたりなどと言った貼り紙を貼ったりした方がいいと思います。