北アルプスが美しい景色!
保福寺 ウエストン記念碑の特徴
雲一つない晴天の日には、壮大な北アルプスを望める場所です。
訪れる価値がある絶景ポイントとして、多くの人から親しまれています。
保福寺のウエストン記念碑からの眺めは、特別な思い出を作る場所です。
景色最高!昔はドライブが頂上にありました。
遠景ではありますが確かに北アルプスが美しい。自家用車でアクセス出来るのですが2023年まで土砂崩落のため通行止めです。徒歩でアクセスするしかありません。
天気に恵まれ、北アルプスを望む事が出来ました。ウエストンの功績は山を高さ等の絶対的指標でなく「美しさ」で評価したことでは?
なかなか雲一つない天候に恵まれるのは、難しいのですが、一度は訪れたい場所。道路の工事なども行なっており、四賀〜上田方面が、通行止めの時も多く、さらに訪れる価値をあげています。
名前 |
保福寺 ウエストン記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/see/tousando/tousando.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

評価については割愛2025/6/5時点で東側(鹿教湯温泉、青木村)方面からのアクセスは難しいので、来るなら松本市四賀方面より道中は狭い上に地滑りし始めているので雨が降った後は注意が必要東側の復旧は結構かかるのではないだろうか。